野火の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『野火』に投稿された感想・評価

塚本晋也 監督、脚本、主演。
フィリピン、レイテ島
1944年10月20日 マッカーサー上陸
1944年10月24日 戦艦武蔵 沈没
○結核
○野戦病院
○安田
○永松
○芋、タバコ、塩
○教会の若…

>>続きを読む
レン
4.6
どの戦争映画よりも痛烈に、リアルに描かれた作品じゃないだろうか。塚本晋也だからこそ出来た今作。人間の限界点を体験した。
AtoZ
-

レイテ島か〜
こんだけ木々が茂ってたらなんかしら食えるもんありそうやけどそんなことないんでしょうね
ガ島の例もあるしジャングルだからなんか食いもんあるって訳でもないんだろうなきっと

役者陣がみんな…

>>続きを読む
omy
3.8
戦いだけでは無い戦争の恐ろしさ、飢えや孤独や精神面での人間の極限状態がえがかれていた。画面から臭いが漂ってきそうな惨状がとてもリアルだった。なぜリリーはこういう役が最高に合うのだろうか。
nossa
4.0

市川崑監督版も有名な「野火」の塚本晋也監督版。
戦争は人の肉体も精神も徹底的に破壊していく。生々しい描写と寡黙な登場人物たち、極限リアルな体験でラストまで息もできない圧を感じさせてくれる。美しい自然…

>>続きを読む
S
4.1

こんなものでグロかったというには
きっと実際にこの戦争を味わった方に失礼になってしまうのだろう

血のにおいや腐敗臭にまみれた戦場は
こんな映像よりはるかに耐え難いものだっただろうから

それでも、…

>>続きを読む
観終わった後の動悸と疲労感が半端ない。
3.1
凄惨さは十分に伝わった。中村達也は独特のオーラを放っていて存在感バリバリ。
点数のつけようがない

あなたにおすすめの記事