雨の日は会えない、晴れた日は君を想うに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『雨の日は会えない、晴れた日は君を想う』に投稿された感想・評価

4.7
失ったらまた壊して1から築いていけばいいよね〜と思わせてくれる感じ、取り戻すのはそれぞれかかるが、それに気づけることは幸せなことなのかも
4.6

破壊する映画って聞いてたけど、
気持ちいいくらい破壊してて楽しかった。
生活の中で気づけてないことばかりだったことに、失ってから気づく。
感情がわからない、感情が現れない時のジェイクギレンホールの奇…

>>続きを読む

こういう一節として訳された邦題って大体センスない…そもそも今回は完全な誤訳だろう。
映画の中の象徴的なシーンの一つで使われた一節「If it's rainy, you won't see me, I…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

誰かをなくした喪失感というのは、心にぽっかり穴が空いたという表現をする
穴というと、貫通して向こう側が見えるような穴が体に空くとか、人によって想像が変わると思う

私は、心に空いた穴というのは、落と…

>>続きを読む
krkr
4.5
最後まで見たのに煮え切らない気持ちのままなのは俺の感受性が乏しいからなの?カルチャーが違うからなの?
痛い思いしないと気づけないことは実は多い。
エモい画が多いです。
SHIORI
4.5
見たのに記録忘れてた、、
胸が苦しくなる映画だった。
悲しすぎて悲しくない。みたいな、
本当に悲しい時こんなふうに人は壊れるのかもしれないって思った。
救いが少なくて辛い映画だったけど観て良かった。
Riku
4.7

見た目だけでは理解できない。人の心を探す映画。妻を失った主人公のデイヴィスは本当の自分を見つけられずに壊れていく。一度壊したり分解しないと理解できないものもある。そうやってデイヴィスは時間をかけて自…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

悲しい ずっと泣きながら観た

映像のスイッチが印象的だった

どんな人であっても思い出は本物だし、お葬式で泣けないからって愛していなかった訳じゃないと思うし、忘れるのも忘れないのも悪いことじゃな…

>>続きを読む
SKMTG
5.0
人は本当に自分が壊れた時に、壊れていることに気づかない。きっと気づけないんだろう。
自覚して初めて、原因をさがし、治す(直す)ことができる。

映画内で描かれる情景描写を、見逃さないように。

あなたにおすすめの記事