このレビューはネタバレを含みます
8/13/2025
大学一年の時くらいに1回観て、2回目。
なんて素晴らしい映画なんだ。
何かがおかしいところを無視し続けて、見かけはピカピカ。だけどそれはおかしいまま、壊れたまま。例えば冷蔵庫…
このレビューはネタバレを含みます
久々にすごい映画を観た。
終わってから涙が止まらない。
慌ただしく何も感じず働いていたデイヴィスが、突然の妻の死をきっかけに、一度ぶっ壊れて、また人間らしさを取り戻していく話。
ジュリアが浮気し…
色々なメタファーだらけだった。解体をし、自分を再構築していく。心の内側が、分かりやすく描かれていた。
無関心ねー。好きの反対は、無関心とよく言うが本当にそうなのだろうか。大切なものは失って気づくと…
再鑑賞 やっぱり最高の映画
喪失と再生をテーマに感情をグチャグチャにされる、物を直す時には1度分解してから組み立て直す。 主人公のディヴィスは物を破壊しまくって自分自身の再構築をする
どこに共感して…
妻と一緒に乗っていた車が突然事故に遭い、妻だけ亡くなってしまう。
主人公のは涙も出ず、感情も湧かないままだった。
病院の自販機で買おうとしたチョコが不具合で出て来ず、カスタマーサポートに苦情の手紙を…
大それた邦題に惹かれて。
あたりまえが日常になった、
関心がなかっただけで、本当は見えていた。
考えても分からないならば
まずは分解をして、それをつくりだす要素を理解することが大切みたいだ。
誰…
破壊する映画って聞いてたけど、
気持ちいいくらい破壊してて楽しかった。
生活の中で気づけてないことばかりだったことに、失ってから気づく。
感情がわからない、感情が現れない時のジェイクギレンホールの奇…
©2015 Twentieth Century Fox Film Corporation, Demolition Movie, LLC and TSG Entertainment Finance LLC. All Rights Reserved.