破壊する映画って聞いてたけど、
気持ちいいくらい破壊してて楽しかった。
生活の中で気づけてないことばかりだったことに、失ってから気づく。
感情がわからない、感情が現れない時のジェイクギレンホールの奇…
こういう一節として訳された邦題って大体センスない…そもそも今回は完全な誤訳だろう。
映画の中の象徴的なシーンの一つで使われた一節「If it's rainy, you won't see me, I…
このレビューはネタバレを含みます
誰かをなくした喪失感というのは、心にぽっかり穴が空いたという表現をする
穴というと、貫通して向こう側が見えるような穴が体に空くとか、人によって想像が変わると思う
私は、心に空いた穴というのは、落と…
見た目だけでは理解できない。人の心を探す映画。妻を失った主人公のデイヴィスは本当の自分を見つけられずに壊れていく。一度壊したり分解しないと理解できないものもある。そうやってデイヴィスは時間をかけて自…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
悲しい ずっと泣きながら観た
映像のスイッチが印象的だった
どんな人であっても思い出は本物だし、お葬式で泣けないからって愛していなかった訳じゃないと思うし、忘れるのも忘れないのも悪いことじゃな…
©2015 Twentieth Century Fox Film Corporation, Demolition Movie, LLC and TSG Entertainment Finance LLC. All Rights Reserved.