雨の日は会えない、晴れた日は君を想うのネタバレレビュー・内容・結末

『雨の日は会えない、晴れた日は君を想う』に投稿されたネタバレ・内容・結末

8/13/2025

大学一年の時くらいに1回観て、2回目。

なんて素晴らしい映画なんだ。
何かがおかしいところを無視し続けて、見かけはピカピカ。だけどそれはおかしいまま、壊れたまま。例えば冷蔵庫…

>>続きを読む

久々にすごい映画を観た。
終わってから涙が止まらない。

慌ただしく何も感じず働いていたデイヴィスが、突然の妻の死をきっかけに、一度ぶっ壊れて、また人間らしさを取り戻していく話。

ジュリアが浮気し…

>>続きを読む
最後の最後で奥さんの笑った顔が思い出せるようになった主人公に、ちょっと泣いちゃった
自分が観ただけだと映画の本質を読み取れなくてちょっと難しかった、解説ありの評価
物理的にも関係も壊して組み立て直す、映画の構成がおもしろい
それを知った上でもう1回観たい


「何かを直したいなら、いったん全部バラバラにしなきゃいけない。そしてもう一度組み立て直すんだ」

妻が亡くなったのに悲しみや罪悪感を感じていない自分を理解するためか、破壊行動を始めるデイヴィス。

>>続きを読む

Xでバズってたポストで紹介されていた4作品のうち、まだ観ていなかった一本。友達にも勧められていたので、やっと観た。

冒頭の数分で、少し『We Live in Time この時を生きて』に似ているか…

>>続きを読む
20.5.28

前回と見方全然変わってて
デイヴィスに共感できなくなってたけど
粋なメモとクリスとの解け方が好きすぎる

タイトルdemolitionの方がしっくりくるな、と思っていたら、英題はそのままそれだった

邦題は解釈がちょっと違うかもな〜と思った

あそこまで波乱万丈な人生送ると主人公みたいになっちゃうのかな…

>>続きを読む
映画風のなにか。
主人公と心が通った安っぽい描写のためだけにゲイだと告白させられる少年に涙を禁じ得ない。

妻が死んだが、悲しくならない。
謎の感情に包まれる主人公がとにかく色々ぶっこわす話。

こーゆー、編集嫌いじゃない。むしろ好きなテンポ感だった。音の使い方も。ちょいむずな感じも。
やることなすことも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事