ドリーム ホーム 99%を操る男たちに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ドリーム ホーム 99%を操る男たち』に投稿された感想・評価

3.0
どっちの立場にもなり得るけど
傷つける側にはならない覚悟が必要と感じた
machav
3.0

アメリカのリーマンショックの原因となった信用度の低い人への住宅ローンいわゆるサブプライムローン問題を背景とした、家の差し押さえ・強引な退去により不幸になった多くの家族と、それにより儲ける不動産会社を…

>>続きを読む

ウォール街にみたいだけど展開もゆるくせいぜい☆3つ。。。
ナッシュ(A・ガーフィ-ルド)がバド(C・シーン)、リック(M・シャノン)がゲッコー(M・ダグラス)的に少し被るも展開の緊張感が全く違う。

>>続きを読む
3.0
シナリオは予め明確で、それに沿っただけという感じ
そもそもなぜ観ようと思ったんだか忘れた

こういう強面の役が似合うマイケル・シャノン、スパイダーマンが似合わず気弱な役が似合うアンドリュー・ガーフィールド。
旬な2人が出ていると大作感はあるんだけど、実話をベースにしているものの、アンドリュ…

>>続きを読む
3.0

一線は超えてしまったのか。

頭の良い人が法の抜け道を利用して搾取していく。格差だけでは片付けられないあらゆる貧富がそこにはあった。

住居から出された老人の表情が誰にもぶつけられない悲哀があり、観…

>>続きを読む

冒頭からめっちゃ重い。

破産して家を失った男が悪徳不動産業者と仕事をする事になり、自分がされた事を他の負債者に対し行う事に。

マイケル・シャノンの非道なヤツっぷりの演技が凄くて成り立っている作品…

>>続きを読む
Stewie
3.0
ストーリー自体はいまいち。不動産屋と言う名の極悪詐欺師。良心のある人間なら誰しもラストの主人公のようになるだろう。
LEGION
3.0

プライドを失ってまで家族を養おうとしながらも自分と同じ境遇の何人もを強制退去させることに苦痛を感じる主人公の揺れ動く心情描写がしっかり描かれていて、その心情描写によって物語の背景にある表面上の幸せが…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公にめっちゃイライラしてしまった
やるって言ったくせに中途半端な善人ヅラが気に食わなかった
まあ違法行為はダメだけど、
退去交渉なんて普通に真っ当な仕事なんだから
母親もガタガタ抜かすなって思っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事