ドローン・オブ・ウォーに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ドローン・オブ・ウォー』に投稿された感想・評価

主人公がドローンで人を殺すことより戦闘機に乗れないことに悩んでるのが逆にリアル。
いや、リアルか?

対タリバンの無人機空爆を担う兵士の苦悩。以前見た『アイ・イン・ザ・スカイ』とは異なる切り口。

先のカブール空港付近の空爆は誤爆だったと報じられたがもはや遠隔殺人。自らの正義が揺らぐ中で人間はー。苦…

>>続きを読む
Rodriguez

Rodriguezの感想・評価

3.7

主人公の苦悩が感情移入出来る秀作でした。
Hミレン『アイ・イン・ザスカイ』と双璧をなすドローン映画。
飛べないパイロットとして対アルカイダ空爆ドローンを操る毎日。一般市民を巻き込む空爆への葛藤と嫌悪…

>>続きを読む
Teru

Teruの感想・評価

-
人間って遣る瀬無い
描きたいテーマはわかるが、ずっと平坦に感じる。
アメリカ側も残酷。
hachisabi

hachisabiの感想・評価

3.7

遠隔操作で遠い異国の地の空爆を行うドローン操縦士の知られざる日常とそれに伴う苦悩を描く

"これが現代の戦争の実態"

イーサン・ホーク演じる主人公はアメリカ空軍のパイロットであるが、彼は空軍基地内…

>>続きを読む
ガタカ等個人的に超ツボな作品多数の監督アンドリュー・ニコル。
時代の狭間で揺れる中年オヤジ役のイーサンホークも◉
期待を裏切らない作品の雰囲気。
静と動の使い方がたまらない。

遠く離れた家族を想い危険と隣り合わせの中、
実機に乗り、身を削り戦った過去の栄光。

無人戦闘機の操縦士として
淡々とゲームのように
地上から遠隔で戦う空軍。

リスクのない勝利...
それは、ただ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

1:戦争:★★★☆☆
本作は無人攻撃機による遠隔操作での戦争をリアルに描写しており、その中で戦闘機パイロット出身のトミーが抱える複雑な感情や倫理的な問題が浮き彫りにされています。

2:キャラクター…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事