高慢と偏見とゾンビのネタバレレビュー・内容・結末 - 12ページ目

『高慢と偏見とゾンビ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

頭をばかにして観ようとおもっていたけれど、かなり楽しんでしまった。

『プライドと偏見』を観た後だったので、それをそうもってくるのね、と発見する楽しみとか、ゾンビがうまく話に組み込まれていることへの…

>>続きを読む

「プライドと偏見」は先に観て正解。
観なくても平気だけど、観ておくと突っ込みどころ満載。

そもそもなぜ古典作品にゾンビを組み込んだのかわからないけども。もしあの世界にゾンビがいたら?って感じなのか…

>>続きを読む

名作そのまんまのタイトルに惹かれました(笑)
意外と本家の内容プラスゾンビという感じ。「パロディというよりマッシュアップ」というのに納得。
姉妹がゾンビをどんどん倒していくシーンが好き。
ヴィクトリ…

>>続きを読む

高慢と偏見を見ていないからか、なんとも中途半端な映画に思えた。ゾンビ映画というには、ゾンビたちの活躍が薄いし。豚の脳みそで、欲を抑えられるゾンビに、人間の脳みそで刺激した理由がわからん。それ、人間が…

>>続きを読む

コリンファース版の高慢と偏見を見ないままにこの作品を見たことは後悔しないといけないんだろうな 見てたらきっともっと抱腹絶倒だったはず
(サムライリーが白シャツのまま池に飛び込むシーンとか絶対パロ…

>>続きを読む

高慢と偏見は読んだこともないのだけれどこの中世とゾンビが意外といい組み合わせで斬新で良かった…むちゃくちゃすき…
シンデレラのリリジェとマレフィセントのサムライリーとかパッケージに書いてあるとなにこ…

>>続きを読む

似たようなレビューが多くて安心したのですが、私も「高慢と偏見」は原作、映画共に未視聴です。
が、面白かった!

何とでも融合する懐深いゾンビ映画ですが、ついにイギリスの恋愛小説と融合。
イメージとし…

>>続きを読む

主人公の女があまりにも人の話を聞かないのでところどころイライラとする。主人公の女のお母さんも凄まじい。偏見が強いからこそ話を聞かないんだろうなと思いました。偏見て怖いな。
エリザベスの偏見はこれでも…

>>続きを読む
初めてゾンビと対峙した時のエリザベスを中央においたベネット5人姉妹の絵が雄々しくて草生えた


WOWOW 録画。ジェーン・オースティン作品をここまでパロディ化して、しかもゾンビとは(笑)相続人の牧師がさらにゲス化して、しかも自慢の貴婦人が知る人ぞ知る武術の達人!ゾンビと戦う武術は、お金持ち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事