ゴジラ キング・オブ・モンスターズの作品情報・感想・評価・動画配信

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ2019年製作の映画)

Godzilla: King of the Monsters

上映日:2019年05月31日

製作国・地域:

上映時間:132分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 怪獣たちのリアルな描写が迫力満点で、特にキングギドラの映え感は半端なかった
  • 日本の要素が満載で、特にモスラの美しさや渡辺謙のカッコ良さが印象的
  • サントラが素晴らしく、特盛過ぎるシークエンスが息つく暇を与えない
  • 原典に対する敬意が感じられる監督の作品で、エンドロールの読経に感謝
  • 人間ドラマは陳腐化しているが、怪獣映画としてはダントツの面白さがあり、特にモスラの音楽には泣かされる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』に投稿された感想・評価

3.5
ゴリラ感満載のゴジラ
筋肉もりもりでかっこいい

モスラは正直あんまり好きじゃない
虫っぽすぎる
オリジナルのモスラが可愛いからなぁ

キングギドラはカッコいい
このレビューはネタバレを含みます

構造がデカすぎて繊細な話が皆無だったので感覚的には「で?」といったところ。強いて言えば海底の人工物に少し盛り上がったかもしれない。般若心経がエンドロールの楽曲内に入ってて小ネタは良かったんだけどなー…

>>続きを読む
誰もが見たことある怪獣たちが戦ってる!
ハリウッドゴジラに物語のおもしろさは求められてないのでいい映画だと思います
2.0
このレビューはネタバレを含みます

2014年ゴジラの続編でしかもキングギドラも登場という事でちょっと期待したが、期待をだいぶ下回る出来。
前作もそうだが、ゴジラが人類の味方で、悪役怪獣とバトルを繰り広げるという設定は、よっぽど上手く…

>>続きを読む

この監督、PS2のゴジラ怪獣大乱闘やってそうな匂いがする
2対2のプロレスは昭和以降あまりなかったような
さすがにキングギドラかっこよすぎやろ
ちなみにPS2ゴジラ怪獣大乱闘はあるステージにおいて、…

>>続きを読む
AKT
4.0
怪獣映画はこーゆーのでいいんだよというような見本となるくらいド派手でよかった。
ストーリーは破綻してなければよい。
むしろ人間が出てくるのが邪魔ですらあった。
たま
2.0
このレビューはネタバレを含みます

BGMとセリフの音量の差がエグすぎて120分ずーーーーっとリモコン持ちながら鑑賞。特に渡辺謙さんの吹き替えが異常なほど小さくて、亡くなってからはそこそこ視聴が楽になりました(ごめんけど)。

ゴジラ…

>>続きを読む
4.4

脱帽、純粋にゴジラを愛した人が撮った作品。

よくテレビなどで、日本の失われそうな伝統文化を引き継いでいるのが外国の方だったりするのを見てきた。日本人以上に日本の伝統文化に魅せられて日本に移住し、人…

>>続きを読む
そこで寝てるの?とか、人間の味方だとか、不思議なお辞儀とか。ツッコミどころは満載。だが、ゴジラをはじめ怪獣いっぱい出てくる映画はこのくらいの温度で良い。
芹沢博士が泣かせる。
大怪獣達が目覚め、最強生物のキングギドラが遂に登場する。
もうゴジラシリーズの要素を詰め込めるだけ詰め込んだ言わばファンムービー。
みんなが好きな要素をぶち込んでいるだけで、評価は高い。

あなたにおすすめの記事