ババドック 暗闇の魔物の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 12ページ目

『ババドック 暗闇の魔物』に投稿された感想・評価

鑑賞後色々と考察する映画です。

「考察」と言うと、ラストがモヤモヤするものを想像するかもしれない。でもこれはスっと腑に落ちるような不思議な感覚というか…なるほどな、という納得感のある物語です。
あも

あもの感想・評価

4.0
めっちゃ怖かった。日本映画的な怖さがあった。
もう一回見る勇気が持てない…

シャイニングやヨローナ、イットフォローズよりもストレートに児童虐待を主軸にしていて、他の作品よりも泣ける。。。もう世界一素直に泣けるホラー映画ですよ。

正直題材としてはホラー映画の王道とも言えるも…

>>続きを読む
いく

いくの感想・評価

3.2

・2014年制作のオーストラリアのホラー映画
・1時間33分


あらすじ(ネット情報より)
夫を事故で亡くしたシングルマザーのアメリアは、学校で問題ばかり起こす息子サミュエルの扱いに悩まされていた…

>>続きを読む
こナツ

こナツの感想・評価

3.6

いや怖すぎワロエネ〜〜

序盤はとにかく母の状況がストレス数え役満で観ているこっちまでしんどい。観る人が観たら発狂レベル。
所々演出ダサいのがちと気になるけど、母子の演技は素晴らしくて、特に顔芸はバ…

>>続きを読む
AmanoJack

AmanoJackの感想・評価

3.5

怖がらせることに重きを置いた量産型のエンタメ系ホラーかと思い食わず嫌いしてましたが、メッセージ性も強く、じっとりとした雰囲気がとてもよかったです。絶対パッケージで損してるやつ...アリ・アスター「ヘ…

>>続きを読む

夫に先立たれ問題児抱えて精神的に追い込まれ気味のシングルマザーのアメリアを怪異で更に追い込んでいくので見ていて疲れる。それでいて全く怖くない

息子のサミュエルけっこうな面倒っぷりで本当に母親大変そ…

>>続きを読む
Higane

Higaneの感想・評価

-
陰湿でジメジメしてて邦画のホラーに
近いのかなって思いました。
子育ての不安からくる情緒の乱れが映像や演技から伝わり、ババドックに肉体と精神を侵食されていく様は恐ろしくてよかったです。
こー

こーの感想・評価

4.0

ジャケットから漂うB級臭からは想像できないくらい、しっかり中身が詰まってる良質ホラー👦👻

役者さんたちの演技が自然で、お母さんのイライラや苦悩がちゃんと伝わってくる👩😢

絵本に出てくるオバケって…

>>続きを読む
GreenT

GreenTの感想・評価

3.0

ホラー映画は人々が持つ「恐怖」の隠喩と言われていますが、この映画からは母親になる恐怖を感じました。

アメリアは8歳の息子・サミュエルを育てているシングルマザー。養老院で介護士として働き、家では母親…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事