君が生きた証に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『君が生きた証』に投稿された感想・評価

重いテーマを含む音楽映画。主人公は広告代理店のやり手サム・マニング(ビリー・クラダップ)。彼には大学生の息子ジョシュがいた。ある日ジョシュの通う大学で銃乱射事件が起きる。犯人はジョシュだった。銃乱射…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

結構、序盤で「多分…」と予測は出来たから、その目線で観た

それでも、サムを責めるか?
そもそもさぁ~っ会って間もない人に話せることじゃないのに、君がさぁ~って思う所もあった

いかなる理由があれど…

>>続きを読む
じょ
3.5

このレビューはネタバレを含みます

良い曲があった。
途中大転換があったけど、それはちょっと今までの話変わってくるけどみたいな内容で、そこまで引き込まれなかった
3.9
劇中で流れる曲も含めて、丁寧に作り込まれた佳作。

映画館で良い音響で観たかった。
btk
4.0

2025年109本目

大学の銃乱射事件で失った息子のオリジナル曲を、そのオヤジが歌い継ぐなんて素敵やん、と思いきやまさかの。

観ながら勝手に、実は息子はこんなことやあんなこと思っていた、親も知ら…

>>続きを読む
H
3.8
全て良い曲なんだが、前後半でこうも聴こえ方が変わるのか。
「君が生きた証」って邦題が優秀。
ネタバレ無しでの鑑賞をオススメします。
shige
3.9

このレビューはネタバレを含みます

普通の悲劇を乗り越えるストーリーと思ったが後半に入るところでやっと違うことに気づいた。
やり場のない深い悲しみを残された曲を歌うことで少しづつ癒されていった父親。
子供にももっと自由な選択ができる環…

>>続きを読む
ここでのレビューを読んで開始5分で展開が読めてしまったので事前情報なしがいいね...。

正直心情の葛藤部分の描写が足りなくてあまり感情移入できなかった。
wan
4.0

後半、そういう事か〜〜〜〜〜〜〜〜と頭を抱える展開がきて、それ以降真逆の気持ちで見ることになった
シンプルに曲が良すぎるのでこんなバンドいたら人気出るだろうなと思う
どんな人にも親がいて、そこは誰…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

前半と後半で見方が大きく変わった。
息子は人殺しの加害者、でも愛する自分の息子。
そんな息子が置かれていた状況を把握しようともせず、仕事に熱中していたのだと分かった自分への憤り。
サムの感情はグチャ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事