
このレビューはネタバレを含みます
大学生の息子を大学の銃乱射事件でなくした父親の物語。
生活が荒れてボート暮らしになり、息子の作った曲を小さいお店でギターで披露した。それに共感した若い若者が、一緒にやらないか?と説得。しぶしぶ一緒に…
「観る側に委ねられる」
銃乱射事件の加害者家族が、彼の作った楽曲を演奏する作品
音楽の出来もよく、バンドのサクセスストーリーや青年の成長譚のような様相をしているが、根本には大きな過ちを犯したとい…
このレビューはネタバレを含みます
息子を亡くした父親が、遺された曲を歌うことで心を癒やしていく作品....と思いきや、
物語の中盤で明かされるのは、息子が銃乱射事件の加害者だったという事実
息子の夢を継ぐ父親だと思ってら、まさか息…
このレビューはネタバレを含みます
後半にかけて違和感が確信になってしまった時の複雑すぎる気持ちよ
これは内容が内容なだけに手放しに良かった、面白かったとは言えんなあ
最初はいい歌やねんから子どものためにも世に出したらいいのにって思…
このレビューはネタバレを含みます
大学の銃乱射事件で亡くなった息子の書いていた歌を、父親がライブハウスで歌う話。
まさかのそっち側だったとは。
一気に見る目が変わってしまったけど、父親としてもどうしようもないよね。
作品に罪は無いと…
どんでん返しと聞いて観たけど、プチどんでんって感じでしたね。
どんな子でも親は子供が可愛いんだな。
真実を告げてから歌う最後の曲は、父の想いと残酷な事件との葛藤で複雑な気持ちになりました。
聴いて…
銃乱射事件で亡くなった息子とその父親の 物語なのだが…
冒頭からある州立大学で銃乱射事件が起こるが そのシーンは一切描かれない
広告代理店に務めるエリート社員らしい父親は息子がその事件に巻き込ま…
このレビューはネタバレを含みます
重いテーマを含む音楽映画。主人公は広告代理店のやり手サム・マニング(ビリー・クラダップ)。彼には大学生の息子ジョシュがいた。ある日ジョシュの通う大学で銃乱射事件が起きる。犯人はジョシュだった。銃乱射…
>>続きを読む© Courtesy of Sundance Institute