このレビューはネタバレを含みます
70年代イギリスの雰囲気を存分に堪能できる。
女性の解放がくどくなく描かれており感動した。
母親のキャラ造形が非常に良かった。
ただ何ともパッとしないのが否めない。
「1964年よ。最後に紅茶…
特に激しく描かれてるわけじゃないけど、当たり前に体に染み付いてる無意識の差別や女性蔑視が時代をよく表している
最後に紅茶のお礼を言われた年、警官に聞かされる自分の知らなかった父親の本当の姿、ふとし…
イギリス〜という感じでイギリス要素がほしい時によい。
お母さんが一番可愛かったし好き。最後の一言もかっこよかった!こうやって女性が虐げられてきた時代から、今は随分と生きやすくしてくれた。こういう人…
監督脚本がリッキー・ジャーヴェイスって事でどんな下品な(褒め言葉)映画を見せてくれるのかと思いきや予想外に普通の青春映画で中々に期待外れだった。
あんたには痛烈な皮肉と下品なジョーク満載なもんを期…
The Officeのジャーヴェイス&マーチャントが監督脚本ということで見てみたが、何かの間違いではというほど見どころなしの作品で残念。キャストも主人公以外みんな大物なのに。
このDVDのジャケ、主…