駆込み女と駆出し男の作品情報・感想・評価・動画配信

駆込み女と駆出し男2015年製作の映画)

上映日:2015年05月16日

製作国:

上映時間:143分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

質素倹約令が発令され、庶民の暮らしに暗い影が差し始めた江戸時代後期。鎌倉には離縁を求める女たちが駆込んでくる幕府公認の縁切寺の東慶寺があった。但し、駆込めばすぐに入れるわけじゃない。門前で意思表示をした後に、まずは御用宿で聞き取り調査が行われるのだ。駆出し医者でありながら、戯作者にも憧れている信次郎は、そんな救いを求める女たちの身柄を預かる御用宿・柏屋に居候することに。知れば知るほど女たちの別れ…

質素倹約令が発令され、庶民の暮らしに暗い影が差し始めた江戸時代後期。鎌倉には離縁を求める女たちが駆込んでくる幕府公認の縁切寺の東慶寺があった。但し、駆込めばすぐに入れるわけじゃない。門前で意思表示をした後に、まずは御用宿で聞き取り調査が行われるのだ。駆出し医者でありながら、戯作者にも憧れている信次郎は、そんな救いを求める女たちの身柄を預かる御用宿・柏屋に居候することに。知れば知るほど女たちの別れの事情はさまざま。柏屋の主人・源兵衛と共に離縁調停人よろしく、奇抜なアイデアと戦術で男と女のもつれた糸を解き放ち、ワケあり女たちの人生の新たな出発を手助けしていくが・・・・。

みんなの反応

  • 駆込寺を舞台に、女性たちが強く生きていく姿が素晴らしい
  • 大泉洋がハマり役で、戸田恵梨香も男気溢れる職人気質の役が良い
  • 台詞回しや言葉の響きが独特で、お吟さんの気持ちがせつない
  • 時代背景や江戸時代のワードを理解できれば、もっとはまるかもしれない
  • 満島ひかりの演技がすごく良く、大泉洋の口上も見事で面白かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『駆込み女と駆出し男』に投稿された感想・評価

タイトルとポスターで損してる作品

大泉洋のコメディのように見えますが
渋みのある良い映画です

役者が全員役どころを
遺憾無く発揮していて
劇中で言うところの
『素晴らしく、素敵』でした
大泉洋は…

>>続きを読む

八犬伝からの、お勧めに出て来た為、鑑賞。

冒頭に八犬伝の馬琴の事が出て来て、ちょいと胸熱。

お歯黒をしっかり塗ってる設定に、感心!
六郷から鎌倉に行く昔の人の、健脚っぷりに感服…

キャストも、…

>>続きを読む

はぇ~いいもん見たわ~

ちょいちょい話の流れがつかみずらかったけど
お歯黒強気美女と職人町娘の組み合わせといい映像センスといい
キャストもがっしり固めてて最強の布陣みたいになってた

時代背景の勉…

>>続きを読む
tulpen
3.3
大泉洋の軽さが
うまく活かされてていい塩梅でした。
大泉洋のキャラ、満島ひかりの演技、というかみんなの演技、ストーリー。どれもよくて、すっごく面白かった。
この映画のおかげで所払いという罰を覚えました。
面白かったです。大泉洋さんの作品はハズレなし。満島ひかりさんも素敵でした。
実際にあった駆け込み寺。。昔の女の人は苦労したんだな。。。
大泉洋さんの早口の様な喋りが凄かった。
駆け込まないと離縁できないとは知らなかった。大変な時代があったものを教えて貰った感じ。
3.2
難しい言葉が多くて、置き去りになった箇所多、、、
予習が必要だったのか、、、?
4.2
樹木希林、山崎努、中村嘉葎雄の超級ベテランの演技が素晴らしいのは勿論、満島ひかりが最高に良かった。
彼女のあだっぽさに魅せられたー。
tacky
3.8

「世の中には、辛い目におうた女達が、ようけおるもんですね。」確かに。いつの時代もそうだ。

入口の紋、「菊の御紋」と「三ツ葉葵」の共存が、この東慶寺という駆け込み寺を表している。日本の当時の二大勢力…

>>続きを読む

今話題のおすすめ映画
2025/05/02 16:00現在

あなたにおすすめの記事