このレビューはネタバレを含みます
演じられた俳優の方々の演技力と滑舌の良さに惚れ惚れとしてしまう映画でした。
特に大泉洋さんの大立ち回りのシーンでは思い付いた口から出任せを、あたかも事実かのように捲し立てるシーンではあんなにセリフ…
全てにおいてテンポが良くて最後まで夢中になって観てしまった。ポスターだけみるとコメディ?と思いがちだけど全然そんなことなくてハラハラドキドキ、胸が苦しくなる展開、泣けるシーンも。大泉洋が出てくる場面…
>>続きを読むそこは女たちの胸の内を聞き遂げる寺だった。
歴史上にも残る縁切寺〝東慶寺〟が舞台となる本作。時代は徳川幕府の世、質素倹約に縛り付けられた町人達はその鬱憤を自身よりも弱い者へ向けた。男尊女卑の時代、…
※2015年 公開時に観た感想
大泉洋の出ているものはつい観たくなってしまう性分で、これも観てきました。
タイトルと予告から、ライトなコメディタッチの時代劇をイメージして行ったのですがこれが大違…
(c)2015「駆込み女と駆出し男」製作委員会