Re:LIFE リライフに投稿された感想・評価 - 168ページ目

『Re:LIFE リライフ』に投稿された感想・評価

いち麦

いち麦の感想・評価

4.0
教える事を通して生徒たちの情熱に触れ、生徒達から学ぶ大切さに気づく教師へ。微妙なスベり感を愛嬌ある響きに変えちゃうH.グラントらしい役柄は楽しい。ホリーの芯の強さが滲むM.トメイの演技も良い。
nyaaomin

nyaaominの感想・評価

3.8
ヒューグラントで何か撮らない?じゃあこんなテーマは?って作られたであろう映画。
Kumi

Kumiの感想・評価

4.0

最初はしょぼくれくたびれていたヒュー・グラントですが、学生や同僚と向き合い、教師らしくなっていくにつれ、表情に光が射している様にみえました。

劇中にでてくる作品をちゃんと知っていたら、もっと更に面…

>>続きを読む
JunIwaoka

JunIwaokaの感想・評価

3.0

2015.11.22 @ TOHOシネマズ シャンテ

ヒュー・グラントもJ.K.シモンズもマリサ・トメイもこの際どうでもいいのです。(アリソン・ジャニーは出てるの知らなくて、おぉ!って思ったけど。…

>>続きを読む
nari

nariの感想・評価

3.8

まるでヒュー・グラントのために作られた役のよう。
その魅力を存分に発揮していて安定感のある演技。

ストーリー自体はそれほど込み入ったものではないが、脚本家というあまり焦点の当たりづらい役職をテーマ…

>>続きを読む

ヒューグラントでなきゃ、成り立たない映画。

多分皆さんが想像したようなストーリーの流れです。
別に大きな事件があるわけでもなく、事件があってもそんなに大事に描かれない。
けど、最後にほっこりするの…

>>続きを読む
ポテオ

ポテオの感想・評価

3.8
ヒュー・グランドに合った映画だったと思う。
先生と生徒の会話劇が凄く面白くニヤニヤしながら見れる。
なつこ

なつこの感想・評価

3.7

ゆるーく、でもちょっとだけ前を向ける気がする、ほっこりコメディ。

「いい加減でダメ男なんだけど、いい人」ヒュー・グラントの為の役ですよね?w
今回のダメっぷりも、なかなかに素敵でしたw

全編通し…

>>続きを読む
mnbdyunan

mnbdyunanの感想・評価

3.5
軽快な掛け合いから、何度もニヤケてしまう。ヒューグラントだけでなく、キャラクターの同僚、学生の多くが魅力的に描かれていて、観賞後はホッコリ。

予告から何の新鮮味も感じない、あーまた同じようなヒュー・グラント映画かぁ、と期待なしで鑑賞…ごめんなさい!そういえば私そんなベタなヒュー・グラント映画が好きでしたwww めちゃ笑わせてもらえました〜…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事