オデッセイの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『オデッセイ』に投稿された感想・評価

船長の音楽センスのおかげで宇宙映画にしては珍しくディスコ音楽がたくさん聴けた。今まで見た宇宙映画の中で一番コメディっぽかった。やっぱり宇宙に行く人はすごく賢いなと思った。
マット・デイモンは「インタ…

>>続きを読む

「プロジェクトヘイルメアリー」を読んでいて、面白いので、同じ原作者ということで鑑賞。
孤独なのに暗くなく、むしろ前向きに生きている様は生命力に溢れてて、かっこいい。ドキドキもするし、自然に応援したく…

>>続きを読む
naka
4.0

インターステラーやゼログラビティとはまた違う、ハラハラドキドキする宇宙物。宇宙物はどちらかというと絶望感や恐ろしさ、怖さ、無力感を受けるイメージだったが、これは寂しさ、でも決して諦めないポジティブな…

>>続きを読む
4.0
突然の出来事により突如として火星に置き去りにされてしまった主人公が生きるためにとった行動とは..。SF作品に新たな歴史を刻んだから名作。マット・デイモンをはじめとする豪華キャストで贈る。
4.0
マット・デイモンが火星で一生懸命ジャガイモ作ってて良かった。
観たよ記録✍️
4.5

宇宙系の映画って基本的にその国の宇宙開発(軍事)や技術、国民性を賛美する目的なので(今回はアメリカ)、見てる傍でいつも我に返ってしまうんだよね……ってことはさておき、宇宙が小さい頃から大好きなので、…

>>続きを読む
4.0
絶望的な状況でユーモアかませられる人間になりたい

あなたにおすすめの記事