ひこうき雲の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ひこうき雲』に投稿された感想・評価

ぱ
-
大人がこしらえた清らかな中学生像という感じ。開かずの扉の鍵を次々開けられる能力は面白いエピソードなのだから、もっと魔法をかけるために先客の件を少し省いてもよかったのでは。
らる
1.8
クラスみんな仲良しすぎん?
学校の雰囲気が懐かしい
合唱ってほんとにいいもんですね
画角ずっといい
完璧じゃないぐらいがちょうどいい
文字通り等身大の映画
宛名が不明ですと返ってきた手紙、何度も経験ある
CQ
3.5
本編はさておき、タイトル出るまでのショットの連鎖が良かった。
muscle
-

すげぇって声出た。めちゃくちゃ下手くそな『ワイルドツアー』というか……。『薄れゆく記憶の中で』って、予備校講師が全部自分で出資して作った異様なインディー映画があったけどかなりそれに近い。どちらも一切…

>>続きを読む
瀬田なつきっぽい。まさかの中学生の合唱映画でびっくりした、それ主軸で撮ったの見たかった……

 所々、セリフ分かりました(笑)よってストーリーは分からず😅転校していった事ぐらいは分かりました。終わりかけに「あ~なるほど。そうゆう事ね」って感じで理解しました。でもこうゆう自主制作映画ま~ま~好…

>>続きを読む
23-213
U-NEXT
スタッフ中高生だけでも、映画ってちゃんと撮れるんやなあ。
そして、そういった一切もひっくるめて柴口勲の視線が切り取っているのが凄い。
3.6


修学旅行の予定表破いたのは・・・
落ちていたポエムはだれのもの?

誰にも話しかけられたくないカナブン
テレパシーでなにかと交信するクチナシ
誰かを庇って職員室に行くげんまい
ぽかんと空いた心の穴…

>>続きを読む
3.0

なんて事はない話だけど、心に染みるような温かい物語だった。
ひこうき雲を発見したり、カナブンが飛ぶのを観察したり、日常におけるちょっとした感動を自然に取り入れてるのが良かった。
実際に中学生が中学生…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事