世界から猫が消えたならの作品情報・感想・評価・動画配信

世界から猫が消えたなら2015年製作の映画)

上映日:2016年05月14日

製作国:

上映時間:103分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 繊細で綺麗な終わり方が素敵
  • 猫が可愛くて癒される
  • 時間の大切さや命の限りについて考えさせられる
  • 家族、友情、恋愛が百点満点
  • 濱田岳の演技が良かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『世界から猫が消えたなら』に投稿された感想・評価

yusky
3.7

この世界に大切じゃないものなんてない。
見ているこっちもそれを改めて知ることができました。心が洗われました。
気付いたら自然と泣いてしまう、大切なことが何かわからなくなった時に見たい作品だと思います…

>>続きを読む
miya
5.0

最後のお父さんが赤ちゃんに言うシーンが好きです。
あのシーンが全てを物語ってる気がしました。
シーンごとの色合いの変化がとても良かったと思います。
物語自体とても良かったけどそれを更に盛り上げていて…

>>続きを読む
4.8

泣いた!好み分かれるかもしれんけど、猫好きで映画好きで、個人的にすごいヒットした!優しい映画だった。

ぼくを取り囲む人たちのキャラがたってて好き!特に濡れたキャベツにタオル被せてるシーンお気に入り…

>>続きを読む
3.8

当たり前で忘れてしまうことや近いからこそ分からないこと。
大切なことはたくさんあって、ひとつでも欠けていたらなかった出会いもたくさんあって。
佐藤さんの空気感と映画全体の空気感が個人的に好きでしばら…

>>続きを読む
mgmgmg
5.0

あまりストーリーに期待してなくて、猫につられて(笑)観に行ってみたら、久々にあんな泣いた。
それも暗~い気持ちになって悲しみだけで泣くのではなく、温かく気持ちのいい涙を流せた。つまり感動した。
もち…

>>続きを読む

いやー久しぶりにいい邦画がみれました!
浜辺でお母さんと喋るシーンでは、私も含めてですけど、隣の人も、前からも後ろからもすすり泣きが聞こえてました(笑)こんなに泣いたのはグリーンマイル以来ですかね、…

>>続きを読む
4.0
恋人・親友・家族
それぞれ大切な人たちとの
過去のシーンがよかった*
思い出は、モノや場所から生まれる。
一つでも欠けては今はないのだと。
3.7
見終わったあと、自分の回りに友や家族がいてくれて良かったと思った

 【今回は前置きなし 以下ネタバレもあり!】








[俳優・佐藤 健]シリーズ第2弾だ
             ※
まず最初に言いたいことは“岡田惠和”さんの脚本が大好きだ この先生の…

>>続きを読む
5.0
初めて映像作品でこんなに泣いたっていう映画、中学生の時に初めて見て心に響いてからずっと一番好きな作品、見る人の年齢や立場によって視点が変わってくると思う

あなたにおすすめの記事