世界から猫が消えたならに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『世界から猫が消えたなら』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

「世界から僕が消えたなら、いったい誰が悲しんでくれるのだろうか」この台詞を回収するかのように、最後友人達と会いに行くシーン、家族との別れのシーンは涙が止まらなかった。家族に会いたくなるし、大切な周り…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

元気な猫が3匹家にいなかったら鬱になってます。

いい映画を見て語り合える人がいるだけで幸せ
日常を積み重ねられるだけで幸せ
産まれてきてくれただけで幸せ
出会えただけで幸せ

ひとはある日突然死ぬ…

>>続きを読む
身の回りの全てのものが大事で、ひとつ失うとそれに関連するものも失ってしまう。
今までより繋がりをもっと大事にしないとなと思った。特に親や友人恋人など!

あなたが生まれた時ね、お父さん「ありがとう」って言ったのよ。「生まれてきてくれてありがとう」って。生まれたばかりのあなたに言ったのよお父さん。
このセリフだけで最後に涙が止まらなくなった。自分を育て…

>>続きを読む
SHOTA
4.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公にとって大事なものがどんどん消滅していくことに心が締めつけられた。

急にそろそろ死にそうですって現実突きつられても、、、黙って死ねないですよね、、

僕も主人公のように、明日生きることよりも…

>>続きを読む
u
3.8

このレビューはネタバレを含みます

なくなっていい命はない
タツヤがない映画を探すシーンがお気に入り🌟🥲
猫が可愛い。
wvwv
3.6

このレビューはネタバレを含みます

電話、映画、時計、、、と一つずつ世界からものが消えていくたびに、そこに触れて生まれた繋がりや思い出が全てなくなる。。
どんな人でも、どんなものでも、今につながっていて、どれか一つでもかけていたら違う…

>>続きを読む

「電話」面と向かって上手に話せない僕と彼女は、デートの後で長電話をするのが日課だった。
「映画」映画を観て親友と感想を言い合うことが、そんな時間が何よりも大好きだった。

世界から「僕」が消えたら……

>>続きを読む
3.7

時折挟まれるわざとらしく感情の揺らぎを表すようなズームアウト・インやメリハリのない劇伴が非常にクサいが岩井俊二味(ウォンカーウァイの方が近いかな)のある刹那的なショットが作品の世界観を作りあげている…

>>続きを読む
原作とは違う設定だけど、泣いた
とても優しさのある作品でした。

宮崎あおいとキャベツかわいすぎ

あなたにおすすめの記事