ハイ・ライズに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『ハイ・ライズ』に投稿された感想・評価

嫌いではないんだけどまだ理解しきれていない。トムヒがとりあえず綺麗。
akiyoshi

akiyoshiの感想・評価

2.5

バラードのテクノロジー3部作の映画化。原作は古く、1975年に書き上げられたものなので、当時のイギリスの低迷や、最後に流れるサッチャーの演説(サッチャーは1979年政権につきます)の示唆も背景にある…

>>続きを読む
パラス

パラスの感想・評価

3.0

初見
心の傷を抱えタワーマンションに引っ越してきた主人公。しかしそのマンションは上層部と下層部の対立が深刻で、電気系統のトラブルによりその溝が表面化してしまい…というストーリー。これだけ聞くと、階層…

>>続きを読む
Wednesday

Wednesdayの感想・評価

3.0

不条理SF小説って感じ。マンションから出ていけば終わる話をなぜか終末感満載で引き伸ばすので後半は飽きて倍速視聴。貧富の格差の話かと思いきや、生活スタイルの異なる層をごっちゃに入居させてしまったために…

>>続きを読む
HIRO

HIROの感想・評価

1.4
つまらない映画🎬時間の無駄。30分で脱落。シェイプされた素敵なトムヒルドストン💕は観れますよー

このレビューはネタバレを含みます

見栄とか欲とか言ってもいくらなんでもこんな事にはならんだろうという考えが払いきれず最高に面白かったとは言えないが
結局主人公がいちばんヤバい。みたいなのは良かった。
こういう人結構身の回りに多いよう…

>>続きを読む
茱萸

茱萸の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

限られた人数でライフラインのない閉鎖的な空間に居たら金持ち達はこんなことになる…のか…? やだなあ

出て行こうと思えばいくらでも出て行けるのに居続ける人間の大人たちと違って、子供たちと犬たちがかわ…

>>続きを読む
hoji

hojiの感想・評価

2.2
過去の鑑賞記録

建物とか色味とかは良くてタイプではあるけど
内容はなんだか薬物のイメージしかない
ふしん

ふしんの感想・評価

2.0

醜い階層社会と歪んだユートピア。退廃的で不条理な世界だが、説明が少なく、アート寄り。映画として面白いかと言われると微妙だが、秩序が崩壊したコミュニティーと、階層別の人々の振る舞いは少し面白い。現実社…

>>続きを読む
ベル

ベルの感想・評価

2.7
原作を読んでの鑑賞。それ以上でも以下でもなく。トム・ヒドルストンのほどよくシェイプされた身体美。

あなたにおすすめの記事