ペーパー・タウンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ペーパー・タウン』に投稿された感想・評価

3.0

なんだかよきつくりで。
互いの心情を理解している、と
思いたいきもちも分かるし、
恋愛が人生の第一価値観でない、
ということもいたみに繋がる、
なんかよい感じなのでした。

結果が第一の子もいれば

>>続きを読む
今の自分の幸せに気づいて大切に生きようって事、?
やっぱり自分の範囲から出ない人より勇気を出して色々な事に挑戦したりする人の方が魅力的にみえるよな〜て思った
難しいけど
maigo
2.5

このレビューはネタバレを含みます

好き嫌い分かれそう。私はあんまり。
「イメージを信じ込むのは罪なことだ」
これに尽きるだけの、うーん?ふんいき映画?不思議ちゃんに巻き込まれる系(正しくは自ら巻き込まれにいく系)。
なんかいろいろな…

>>続きを読む
odasu
2.5

ある晩、クウェンティンを街中の冒険に連れ出した後でマーゴは突然暗号のような手がかりを残して消えてしまう。クウェンティンは友人たちと一緒に彼女を探す。マーゴを追う笑いと感動の冒険を通して、クウェンティ…

>>続きを読む
Ayn
2.5

カーラ見たさに視聴📺

ティーンモノ定番の学園感ムンムンではなく途中の車青春旅は新鮮で良かった!

ただマーゴが謎すぎて
スッキリな終わり方じゃなかったのが
うーんって感じ🧐

言いたい事はわかるが…

>>続きを読む
meka
2.9

幼馴染みの女の子マーゴに一目ぼれしていたクエンティンが突如失踪した彼女の行き先を探して友人たちと旅に出てはたしてマーゴを見つけることが出来るのか?という何ともミステリアスな青春群像劇。大体マーゴが自…

>>続きを読む
2.7

シングストリートとか冴えない面長の男性が好きな女の子を追いかける映画大好き。でも主人公が情けない人物である描写も少ない(スクールカースト内でもっとイけてないとかオタクっぽいみたいなのがあったらいいな…

>>続きを読む
2.8

きっと、星のせいじゃない。つながりとカーラ・デルヴィーニュ観たさに視聴。

制作2015年アメリカの青春ムービーである。
幼馴染でユニークな魅力のマーゴをずっと好きだった高校生Qが失踪したマーゴを探…

>>続きを読む
りぁ
2.1
人を決めつけちゃダメってことは分かった
親友達とあんな旅してみてえ
けど自分的にはスッキリしない終わり方だった

ペーパータウンとは、地図出版社が著作権侵害を防ぐため地図上に記載する架空の町のこと。女子は自分探しでペーパータウンに。男子は勘違いで女子を追いかけてペーパータウンに。ペーパータウンに行くことで皆が新…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事