ストレイヤーズ・クロニクルの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 特殊能力を持った人たちの戦いが面白い
  • キャストがよく、若手実力派俳優が揃っている
  • 悪とされる人たちが最終的に仲間思いになる展開が好き
  • 染谷くんの演技が素晴らしい
  • 物語がシリアスでしっかり作り込まれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ストレイヤーズ・クロニクル』に投稿された感想・評価

4.2
能力の種類が豊富で面白かった。
役に立つ立たないの能力差はあるけど…
主題歌も良きです。

本を先に読んでテレビかDVDで観た記憶
元々本がめっちゃ面白いしキャストが良くてめちゃくちゃ面白かった記憶
染谷将太がかっこいいし全員好き
主題歌がゲスの極み乙女で、この位から好きになって映画が先か…

>>続きを読む
望まぬして能力を持って生まれて望まぬして死ぬ人の物語。コンセプトは良いが映画でキャラやストーリーが浅くなってしまっているのが残念。CGもお粗末な感じがしてしまった。
2.5

厨二病全開のサイキックアクション
とある実験で特殊能力を持って生まれた子供達が成長し、自分たちの生き方を模索しながら戦いに身を投じる
当時の若手出演者の演技力弱いのと、やはり
能力系バトル演出は邦画…

>>続きを読む
設定自体は面白いけどストーリーがイマイチ。。。
いきなり流れる主題歌挿入歌も違和感だったし
没入感がまるでなかった
役者自体は豪華だけど、お芝居がみんなヘニョヘニョしてて見てられなかった…
JOE
-

実験で造りだされた超常能力を保持した男女がそれぞれの目的の為に敵味方に分かれ戦う姿を中心に描かれるバトルもの
とはいえ超能力戦はそこまで迫力あるわけではなくたがいの陣営のドラマの方に比重がある

>>続きを読む
未来
4.0
ん〜
酷評されてるのかな?超能力系の話大好きだから面白かった。

話自体は憂いのあるアメコミみたいな感じでなかなか良く出来てると思う。
けど頑張ってるのはわかるがアクションが中途半端。

そして岡田将生はただ格好良かった。でもそんな将生は求めていない。もっと癖のあ…

>>続きを読む

高1くらいで上映してて予告がいい感じだしロマンスがありあまるって曲いいじゃんと思ってしつこく友達誘ったけどこの作品はイケメン出てるのに誰も付き合ってくれなくて程なくしてレンタル開始されたから父と観た…

>>続きを読む
rom8
1.0

〜こんな人にオススメ〜
・金のかかったクソ映画が好きな人
・時間を無駄にしたい人


つまらないと言われてる、いわゆるZ級映画とかはなるべく避けて映画体験を重ねてきた自分ですが
(もちろんZ級映画の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事