認知求めるオタクとかパフォーマンスの邪魔になる行動をする人本当に嫌いだから嫌悪感抱く行動がいくつもあったけど青春って一言で片付けちゃえば良い思い出だよね〜〜それにしてもあまりにも一挙手一投足の痛さに…
>>続きを読む田舎に住む女子高生4人組がクリープハイプのライブを観るために東京まで自転車で行こうとするが・・・みたいな青春ロードムービー。
その辺の女子高生が撮った動画をそのまんま覗き見してるような映像。
普通…
このレビューはネタバレを含みます
リンダリンダリンダにしてもそうだけど女子高生が制服(夏服)で頑張ってるとそれだけで加点がすごい。
お話自体はガキすぎるし、帰りのお金は親に出してもらうんかよ結局という感じ。
好きなアーティスト見に行…
北九州に住む女子高生4人が推しのバンドの東京でのライブを目指して自転車やヒッチハイクで旅するロードムービー。
4人のしゃべり方や行動がごく自然で松居監督の演出方法が光る。
青春時代ってこういう無茶の…
クリープハイプ愛が止まらない!
北九州に住むクリープハイプが大好きな女子高生四人が、ライブで再会するために自転車で東京へ向かう様を描いた青春ロードムービー
今をときめく松井大吾監督が10年前に撮…
クリープハイプを求めて
自転車で東京を目指す
女子高生のハァハァ青春ロードムービー。
生々しくてイタい、でもなんか温かい。
ドキュメンタリータッチなのがまた
生々しさを感じる。
ハァハァしちゃ…
青春時代って後先考えず、勝手に盛り上がって行動しちゃうんですよね。うーん、あの頃に戻りたい。
大好きなバンドのライブを見に行くため、北九州から1000キロ離れた東京へなんと自転車で向かう4人の女子…
2024年 648本目
2024年 641作目
クリープハイプに会いに行くために北九州市から東京まで向かうロードムービー
大した準備もなく自転車で東京に向かう姿は高校生ぽかった
モキュメンタリ…
© 2015「私たちのハァハァ」製作委員会