私たちのハァハァに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「私たちのハァハァ」に投稿された感想・評価

たけp

たけpの感想・評価

3.5

『何も持ってないという武器』を持ってる女子高生4人の物語
福岡から東京までクリープハイプのライブを見に行く話
演出的にはフェイクドキュメンタリー

たのむからもっと名前を呼び合ってくれ
誰が何て名前…

>>続きを読む
チック

チックの感想・評価

3.5
こういう女の子たち本当にいるだろうなと思わせる映画
松居大悟の映画はドラマと現実の境界が曖昧

福岡県北九州の片田舎に住む仲良し女子高生4人組が、高校最後の夏休みにクリープハイプのライブを見るべく、ロックバンドの本場東京を目指して自転車を走らせる。息づかいが聞こえてきそうなほど、物語は彼女らの…

>>続きを読む
ゆーこ

ゆーこの感想・評価

3.8

宮崎映画祭にて✨
上映後には松居監督のトークショー付きでした😍

私が高校生のときはこういうキラキラはなかったな。その分憧れが大きいんだと思う。
JKのバカさ加減とか図々しさには呆れる部分もあったけ…

>>続きを読む
N

Nの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

うるさい感じがリアルで良かったけど、たまに何を言ってるか聞き取れない。
仲直りする特別なシーンがなかったのががっかり。絆は強くはならなかった。
しかも最後まで退学したいとか言ってるし、何も成長できて…

>>続きを読む
くまま

くままの感想・評価

3.9

日本工科大学とHUMAX CINEMAとのイベントで、松居監督登壇の上映にて。見たかったけど、見れていなかった作品だったが、8年前の作品だったとは。
あえて手ブレ映像だったりを入れてリアリティを出し…

>>続きを読む

クリープハイプに会いたい
というだけで福岡から東京に
チャリで向かう女子高生のロードムービー

先の事なんて1ミリも考えないで
行動できたのは、親という保険が
あったからという事に今更ながら
に気が…

>>続きを読む
えりみ

えりみの感想・評価

3.4

WOWOW録画
JK4人組がクリープハイプみたさに
自転車で北九州から東京を目指す🚲
高校3年の夏休み🎐
画像サイズがコロコロ変わる

三浦透子がJKで登場!
2015年の映画やから、当時18歳なの…

>>続きを読む
328

328の感想・評価

3.3
テーマ 3.5
画 3.2
ストーリー 3.0
キャラクター 3.4
音楽 3.5
豊かさ 3.0
T2Y

T2Yの感想・評価

3.4

「ハァハァ」という意味ありげな言葉につられてしまった。

不自然さがない会話劇を感じる撮り方とその場にいるような空気感を作り出す「ちょっと思い出しただけ」の松居大悟監督作品。

「ドライブ・マイ・カ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事