セッションの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『セッション』に投稿された感想・評価

セッション(2014年/デイミアン・チャゼル)
記録用
非常に面白い!

フレッチャーは教育者だった。
才能を見抜いた上で、徹底的に破壊し、鍛え直す。狂気のような指導は、すべて「その先」にあるものを…

>>続きを読む
pikoko
4.7

とんでもない映画!!
音大に通い始めた前途有望な主人公の前に現れたとても今の時代には許されないスパルタ教師。罵詈雑言、人格否定の雨あられに主人公がどんどん壊れていく…。
息詰まるようなキャラバンのド…

>>続きを読む
3.0
性格の悪い二人が音楽だけで通じ合う瞬間を描いたってことだと思うけど共感できずカタルシスも感じない
あんまりハマんなかった
これまで何かに熱中したことがないからか?
nao
4.1
途中までは本当にヒリつくし、人によってはトラウマ思い起こす人もいそう。

なんだけど、ラストで負の感情すべて置き去りにしてあっっっっつううう!!!てなる。

10年振りに2度目の鑑賞。
音楽を演奏するにあたって「狂気」なんて言葉が脳裏をよぎる事は普通ない。
しかし、この作品にはそんなクライム映画を彷彿とさせるサスペンスフルなスリルと終盤で待ち構えるある裏…

>>続きを読む

今年劇場鑑賞53本目。

デジタルリマスター版が上映されたのでDolby-ATMOSで鑑賞。

デイミアン・チャゼルの名を一気に押し上げた作品。名作と評する声も多い。

ジャズドラマーを目指す青年と…

>>続きを読む
突き詰めることの大事さと大変さが分かる。
ラ・ラ・ランドもオススメ〜

前々から見たかったので、機会を狙ってました✨

普通に才能はあるけど埋もれていた若者が、ある一人の天才に見いだされ開花していく、スカッとした気持ちの良いサクセスストーリーだと勝手に思ってました…😅

>>続きを読む

観たいリストにずっとあってやっと観ました。

これまたストーリーをほぼ見ないようにしていたので、勝手に感動系音楽映画かと思っていた。

なのでびっくり!!
こわすぎた。
サスペンスホラーとも言える。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事