結構前に見て2回目!やっとレビューできる
最初見た時は高校生だったから怖いって感情が先走っちゃってたけど、大人になってもう一回見てみたらこの作品の良さに改めて気づけた気がする。
怖いものはそりゃま…
今までのどの映画よりも衝撃を受けたかもしれん。最後の演奏シーンで鬼教授の罠をもろともせずに殻を破って演奏自体をニーマンが作り出していく感じに本当にシビれた。
カメラワークとか照明が消えるところとか冒…
あらすじ
アンドリューは名門音楽大学に通うジャズドラマー志望の大学生。鬼のような指導者フレッチャーと出会い、常軌を逸した厳しい指導に耐えながら、天才を目指していく。
⸻
■ 感想
タイトルや…
昔映画館で観たことがあったけどアマプラで発見して懐かしくて無性に観たくなって鑑賞。
自分はオーケストラはあまりすきではないけど、ジャズは好きだったなあと再認識。音響は自宅のテレビだとちょっと物足りな…
現代にこの内容、はたして観客に納得感を持たせられるのか?とハラハラしながら見ていたが、終わってみればその不安を忘れるほどの清々しさ。
それこそ製作陣が劇中の2人の如く創作に向き合い、緻密に作り込まれ…
すごいものを見た
あのラストの演奏シーンのインパクトが強すぎてなんだかそういう感想が一番に出てきてしまう 全て掻っ攫っていった
先生はかなりやばい人
でもアンドリューも負けないくらいやばい人だった…
まず先生、こいつマジで音楽界のサイコ。指揮じゃなくて精神ぶっ壊しに来とる。
もう訓練じゃなくて拷問。音楽って優雅なもんちゃうんか???
でも、主人公のアンドリューもアンドリューで狂ってる。「あいつが…
© 2013 WHIPLASH, LLC All Rights Reserved