セッションの作品情報・感想・評価・動画配信

セッション2014年製作の映画)

Whiplash

上映日:2015年04月17日

製作国:

上映時間:106分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 本物の才能に対抗するには厳しい世界での猛練習が必要だ
  • 主人公が徐々におかしくなっていく様子が見て取れる
  • ジャズに興味がなかった人でも小気味良い音楽に魅了される
  • ドラムの演奏技術は一朝一夕で身につくものではなく、血と汗と狂気で構成されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『セッション』に投稿された感想・評価

良い意味で分かりやすい映画。

起承転結がしっかりしていて観やすい映画です。

だからといってよくあるストーリという訳でもないです。

カメラワークにも注目。あるこだわりに気づくかも?
屈辱に押しつぶされることなく、自分の意志で生まれた、誰にも投げ返されない音。
映画館のファサードにあった「RIFIFI」の文字も、なぜか印象に残っている。
観客と主人公のハゲへのフラストレーションをMAXまで高めてからラストで爆発させた感じ

しかしどいつもこいつも楽団私物化しすぎだろ 巻き込まれた人たち気の毒すぎる
Heaton
-
文字通り狂気の沙汰と思ったけど、プロフェッショナルはこのくらいにならないとなれない?
4.1

とある学生がプロを目指す為にジャズを学ぶってそれだけなんだけど、狂気のジャズ映画。

とにかく講師のフレッチャーが生徒達にとる態度が、ヤバすぎて、ヤバイ(笑)
人によっては不快感さえしめすかもしれな…

>>続きを読む

久しぶりに、画面に釘付けになるほど引き込まれた作品だった。予備知識なしで観たが、これはまさに“狂気と狂気のぶつかり合い”。指導という名の執着と、才能への渇望がぶつかる緊張感は、観ているこちらの呼吸す…

>>続きを読む
一番最後マジでいい

いやーすげーです。パワハラ音楽教師の暴言に2時間耐える作品で高評価取る映画ってのも珍しくないか?

この映画、観るつもりなかったんですよ。なんか怖そうで。でもラストが凄い!ってんでそれを期待して我慢…

>>続きを読む
レク
4.2

王貞治の名言「努力は必ず報われる。もし報われない努力があるのならば、それはまだ努力と呼べない。」の話。

鬼教師と生徒の音楽を介した格闘技。
挫折せず何かに打ち込むこと更には文字通り血の滲むような努…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事