アバター:ウェイ・オブ・ウォーターに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 5ページ目

「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」に投稿された感想・評価

Kruger

Krugerの感想・評価

1.0

映像は綺麗だが中身はとてつもなく薄っぺらい。色が青いだけでやってる事とか思考が人間的過ぎるので"スペースインディアンVS海兵隊"って題名の方がしっくり来る気がする。クオリッチ大佐とキリのキャラクター…

>>続きを読む
るい

るいの感想・評価

1.5
いやーきついな。ストーリーは凡庸で退屈。何より主人公に一切共感できなさすぎてイライラしました。映像だけ綺麗。
リウ

リウの感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

映像は良かった。
キャラも子供達は好き。
海の種族や生き物のビジュアルもよかった。

だけど、どうしても許せなくて、点数が低くなる理由がネイティリ!!
もうこいつめっちゃ差別主義のクソやろうやん。

>>続きを読む
chiaki

chiakiの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

映像は凄かったです。青かったです。正直3時間キツかったです。1番キツかったのは内容です。
ジェイクが完全に自然過激派(ナヴィ)の思想に染まっています。人間であった事をすっかりと忘れ、人類の事をまだ目…

>>続きを読む
犬里

犬里の感想・評価

1.7

ヌルヌルのCGは、なんか実写というよりはゲームのムービーっぽい。ストーリーは良くも悪くも古典的。私怨のみで極悪非道な殺戮・破壊をする人間側のキャラ描写が薄く微妙。海の民の生活描写は良かった。
海の民…

>>続きを読む
kaname

kanameの感想・評価

2.0

神秘の惑星パンドラを舞台に、希少資源を求める人類と先住民族の戦いを壮大なスケールで描く同名映画の続編。

映像美100点、ストーリー構成0点、とてつもなく歪な体感型映画…そんな感想w

人間とアバタ…

>>続きを読む
jom

jomの感想・評価

2.0
予想はしていたが。
つまらない。この一言に限る。
映画館で見に行かなくて正解だった。
3時間でやる意味あるのか
絵馬

絵馬の感想・評価

1.5
映像がきれい。ただそれだけの映画。ナヴィ族の生活をもっと描写してほしかった。戦闘の要素が強かったが映像の美しさをうまく落とし込めていなかった感じがした。
sen

senの感想・評価

1.0
前作結構素敵だったから残念
相変わらずの映像美だったけど、ストーリーは、父は家族を守るもの、みたいなマッチョイズムに終始していて引いた
うーん
そういえば評価忘れてた

なんて醜い映画なんだろうと見たとき思ったよね

映像美は神

あなたにおすすめの記事