コロニアのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『コロニア』に投稿されたネタバレ・内容・結末

コロニア・ディグニダ、史実ベースの作品。

教皇の発言や教団のルール、理不尽な暴力にさえ疑問を抱くことができなくなってしまうという洗脳の恐ろしさ。

かなり映画的展開が多く見やすい作品ではあるがそれ…

>>続きを読む

数年前に鑑賞したときはあまりに惨すぎて途中でリタイアしてしまった。
ふと最近思い出し、史実をもとにしたものだと知り(さらにエマワトソンだったことも忘れていたので)妙に気になってリベンジした。
初見と…

>>続きを読む

2015年 サスペンス 監督:フロリアン•ガレンベルガー 主演:エマ•ワトソン (吹替)忠実を題材にした物語

1973年チリで大統領支持派と反支持派の対立。内戦寸前状態。
ダニエルはドイツ人でチリ…

>>続きを読む

面白かった。ハラハラするだけじゃなくて感動もあった。
あるフライトアテンダントが、反体制勢力として捕らえられた恋人を助けるために、謎の慈善団体に潜入する話。
2人は恋人なんだよというシーンから始まっ…

>>続きを読む
カルト宗教×政府が題材の衝撃的な実話。
洗脳って恐ろしい。
彼氏のために自分を犠牲にして救い出すなんて、愛を感じた。
最後の機長の判断が良かった!
これが実話って...信じられない。

衝撃の実話

救われた、、、っと安心したのもつかのまリアルほど怖いものはない!

洗脳されていることを分かっていても
そこで暮らしていくしかないと気付いた人間は、良くないと思っていても都合のいいよう…

>>続きを読む

実話ベースのカルト教団映画で思い出すのはやはり「サクラメント」ですが、あっちがある意味でカリスマ教祖だったのに比べると、こちらのカルト教団は創設者が元ナチス党員、ヒトラー崇拝者というヤバさ満点な上、…

>>続きを読む
まさかの実話

★3.5 ドイツのCAレナは、フライトでチリを訪れる。そこでジャーナリストで活動家の恋人ダニエルと落ち合い、束の間の休息を彼と過ごす。
しかし、その間にチリでクーデターが起こり、ダニエルは反対制勢と…

>>続きを読む

フィクションのようなカルト集団、ナチ党員もこういう独裁的な思想が強いんだな
何が1番怖いって大使館とも繋がってることが本当に恐ろしい、やっと逃げた頼みの綱がコロニアに繋がっているだなんて誰も思わない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事