海底二万哩のネタバレレビュー・内容・結末

『海底二万哩』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最近古いディズニー映画をよく見るのだけど、映像の古さなど気にならずに見入ってしまう。
知らぬ世界に入るワクワクと知らぬ世界のちょっとの恐怖、これぞ冒険。

ただ、一つだけ共感できぬシーンが。

潜水…

>>続きを読む

シーに行くから予習で見てみた。アトラクションとは全然話し違うけど、こんな世界もあったのかぁという気持ち

潜水艦のデザインと内装がすごい
この時代の先進的技術!

最初あんまり内容頭に入らなくて、2…

>>続きを読む

巨大イカに襲われても海底人は助けてくれません

ミステリアスアイランドお馴染みネモ船長(映画では艦長)のお話。映画内の彼は寂しく孤独な人という印象だつわた。

世界に革命を起こせるほどの頭脳がありな…

>>続きを読む
潜水艦の人をコツンコツン棒で叩いてるの笑った 館長の気持ちもネッドの気持ちもわかる気がする
エスメラルダが可愛い!!!!!!
キャストの衣装だー!とか、潜水艦アトラクションで見るやつだー!とかちょこちょこディズニーシーの元ネタがあった。
ただネモ船長思想強すぎる。パイプオルガンのシーンなんやねん…そんで最後死ぬんかい…

まさかのネッド・ランドが主人公

キャラクターは改悪だなと思ってしまった。ネッドはテンプレな軽薄キャラになっていたし、コンセイユは特徴を削ぎ落とされて真逆のキャラになっていた。
なによりネモ船長が人…

>>続きを読む

1868年の南太平洋を舞台に、“怪物“と恐れられる潜水艦「ノーチラス号」に囚われた3人の男たち、そして復讐心に燃えるネモ船長の運命が描き出される海洋SFアドベンチャー。

第27回 アカデミー賞にお…

>>続きを読む
オットセイが無事でよかった 葉巻を食わせるなとは思った
水中作業シーンなどきちんとセットで撮ってるのかとても良かった

先日ディズニーシーで乗ったアトラクションの原作映画を鑑賞。

船のセットしっかりしてる
さすがディズニー
実写のディズニー作品初かもしれない

船の破損部分を直したり、
自らクラーケンと勇敢に戦った…

>>続きを読む

ディズニーシーに何回も行ったことあるのに観たことなかったのは何故だ!!

ネモ船長が思ってた人物像ではなかったけど、じわじわくるストーリーだった
前人未到の深海に座礁しつつもいつの間にか到達し、その…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事