アップルシード アルファに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「アップルシード アルファ」に投稿された感想・評価

洋ゲーっぽいグラの3DCGアニメ。
知らない人に説明するなら「ゾンビがいないバイオハザードみたいな」って感じ。

サイボーグの造形が見てて楽しいのと、主人公二人の全身サイボーグと人間女性の恋愛関係に…

>>続きを読む
gunslinger

gunslingerの感想・評価

3.0

攻殻機動隊の作者が原作を描いているそう。冒頭の音楽がよくてついつい観てしまいました。
たしかにゲームっぽいけれど気にせず観れる方も多いはず。
オリジナルの台本があるのかとか理由はわかりませんが、通常…

>>続きを読む

CGの技術は凄い。アップルシードの世界観がうまく描かれていると思う。ブリアレオスはとても良かったが、デュナンの服装はなんとかならないのかなあ。なぜか、この手の女性キャラは戦うシーンでの服装の露出が多…

>>続きを読む

原作を知らずに視聴したけど、まあまあ楽しめた。
サイボーグっていう設定がいいよね!
映像がきれいだし、アクションも申し分なし!
ストーリーはよくある展開かなーという感じ。
双角がいいキャラしてた!

>>続きを読む
iwapuuuu

iwapuuuuの感想・評価

2.5

原作、シリーズ作未見。
世界・登場人物設定やエンドロール後のオチ等、“一見さん”には不明瞭で悲しい。
悪役に魅力が乏しいのも個人的にマイナス。
原作、シリーズ作ファン向けにはいいんでしょうが‥。
ま…

>>続きを読む
ErnieHoyt

ErnieHoytの感想・評価

2.5

原作は”攻殻機動隊”の作家士郎政宗が描いた"アプルシード"。観たのは「アプルシード ~アルファ~」。オリジナルストーリーのリメイクみたい。完全のCGI映画でやっぱり映像は綺麗。日本・アメリカ制作で僕…

>>続きを読む

引き続きデュナンとブリアレオスを鑑賞する映画。特に吹き替えで観るとアクション洋画っぽさが強いので、アニメ調が苦手でも楽しめると思う。
前2作と比べるとノリも軽めで小品中編感があり、良い意味で手軽に観…

>>続きを読む
Otias

Otiasの感想・評価

2.5
CGの技術はここまで進化したんだなって思うだけでした(感情移入できない)
sin182

sin182の感想・評価

3.0
デュナンの顔が違い過ぎる(^^;;

でも知り合いに超似てる(笑)

前日譚的な話。
やまだ

やまだの感想・評価

2.9

映像が綺麗で良いですね
最近みたSFアニメ映画は「楽園追放」だったのでこのタイプのCGはなおさら綺麗に見える気がします(楽園追放とは映像的に目指すものが違うので比べるのもおかしな話ですが……)

音…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事