スリーピング・ボイス 沈黙の叫びの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『スリーピング・ボイス 沈黙の叫び』に投稿された感想・評価

うめ

うめの感想・評価

3.8

やっと内戦が終わって

変わったのは

今度は独裁者になっただけ

苦しみは変わらない

会いたい人にも会えない

何も悪くないのに

救うこともできなければ

叫ぶことさえ許されない

声をあげた…

>>続きを読む
MaRi

MaRiの感想・評価

4.5

【2020年385作品目】
スペインの歴史を詳しく知らずとも、これが間違った行いなのはわかった。

妊婦の姉コルテシアが収監され、姉を助け出すために奔走する妹ペピ。
赤ちゃんを産んだら処刑される姉コ…

>>続きを読む
chip

chipの感想・評価

3.6

フランコ将軍という名前だけは知っていたが…
スペイン内戦については何も知らなかった。
本当に映画で知る世界の歴史がなんと多いことか!

1930年代に年に起こったスペイン内戦の終結後のこと…
フラン…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

3.5
動画【字幕】
・情熱のシーラというドラマ見ててスペイン内戦の話も出てくるから背景知れて良かった!
・刑務所職員やシスターも胸糞悪いけど絶対に信念曲げない共和国派もなんかなあ…優しい女性看守は好き
美沙

美沙の感想・評価

4.0
終始涙が止まらなかった。運命というものはどうにもならないんだな
yuuuk

yuuukの感想・評価

2.2

反戦で女性視点で描きいつの時代も女性は戦争に翻弄されて生きながられる者と時世に受け継ぐ形を残し去っていく者が表現されている映画になってます。

スペイン内戦後以下の貴族主義でカバールが支配する国

>>続きを読む

内容(「キネマ旬報社」データベースより)
独裁政権下のマドリードにおける女性刑務所の内情を描いたヒューマンドラマ。スペイン内戦終結後、刑務所に収監された妊娠中の姉・オルテンシアを助けるため、南部のコ…

>>続きを読む
tulip

tulipの感想・評価

3.7
戦争の歴史の陰に隠れがちの女性たちにスポットを当てて描かかれている。とてもせつない物語だった。スペイン内戦のこと知ることできた。
てるる

てるるの感想・評価

3.8

どんな国にも争いの歴史あり。
スペイン内戦における2人姉妹の運命を描く。

内戦って同じ国の人同士が争わなければならないのがツラい。
時代は第二次世界大戦前夜で、裏にはソ連やドイツなどが糸を引いてい…

>>続きを読む
Eri

Eriの感想・評価

4.0
救いようのない体制側の残虐さが辛い。なんなん。日本ももっと加害者側としての視点の戦争映画作るべし。

あなたにおすすめの記事