スリーピング・ボイス 沈黙の叫びの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『スリーピング・ボイス 沈黙の叫び』に投稿された感想・評価

🇪🇸スペイン内戦て知ってますか(PД`q。)??✨(※予備知識を✏️後述してま)⬅︎読んでからご鑑賞頂いた方が理解が易いカモ🦆✨フィクション📽ですが史実なのでエンタメ要素を求める方には不向き🚷✨内戦…

>>続きを読む
でら

でらの感想・評価

3.8

La voz dormida
眠りの声。子どもへ口ずさんだ子守唄が耳に残る。
最期まで己の信条を曲げず弱音を吐かなかった姉。兄弟らの誇りを守るべくどんな苦痛や辱めをうけても沈黙を貫いた妹。
内戦後も…

>>続きを読む
yuukun46

yuukun46の感想・評価

3.5
歴史的背景など勉強不足なのでわかりませんがこういった酷い事実が過去あったと知るよい機会になりました。
後半からの展開は中々観てて辛い内容です。
ザン

ザンの感想・評価

3.2

看守側にいたマツコデラックスのような制服姿の太ったおばさん、セリフはほとんどなかったが見るからにサディスティックで存在感満点でしたな。思想上の違いで追い詰める虚しい内戦。子どもは様々な思いを抱え、た…

>>続きを読む
qqq

qqqの感想・評価

4.1

もっと知られるべきスペイン内戦後の歴史的悲劇。スペイン内戦、というと知っている人は多いと思うが、終戦後の社会の様子まで描かれたものは少ないと思う。
特にこの映画のように、反政府主義の女性たちに焦点を…

>>続きを読む
ちゃけ

ちゃけの感想・評価

3.8

戦争反対。絶対ダメ。
とゆう、いわゆる反戦映画ではなく、強き姉妹の生涯を描いた物語です。

必死に姉を助けようと、勝気な妹がとてもけなげで…。
それを上回るほどの信念を貫く姉の強さが…。 ラストの…

>>続きを読む
みおり

みおりの感想・評価

3.7

1939年のスペイン内戦が終結、フランコ政権による独裁政治が始まった2年後
共和国活動派の家族らが次々と収監されて、ちゃんとした裁判もされずに死刑が執行されていた...

独裁政権の恐ろしさの中自由…

>>続きを読む
ペコ

ペコの感想・評価

3.4

スペイン内戦後の独裁政権下 なんたる事…
まだまだ知らない史実がたくさんあるんだって改めて思った。映画を通して興味が湧きもっと知りたいと思い自分なりに掘り下げていく。いろんな国のいろんな映画のおかげ…

>>続きを読む
SeikaFilm

SeikaFilmの感想・評価

4.0

スペイン独裁政権下のレジスタンス達の話。
刑務所にいる姉と、面会に来た妹ととの鉄格子を隔てた場面は、あまりに切実、もどかしくも思いがあふれている。

家族を傷つけられる事は、自分が傷つけられる事より…

>>続きを読む
Tono

Tonoの感想・評価

1.6
戦争やらの実話は毎度、こんな理不尽な事が実際にあったんだと考えさせられる。この時代でも何かが起これば、こういった事になるのかもしれない。

あなたにおすすめの記事