フランケンウィニーに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『フランケンウィニー』に投稿された感想・評価

ティム・バートン監督2作目

とある住宅街に住む少年ヴィクター・フランケンシュタインは愛犬のスパーキーを自動車事故で亡くしてしまう。悲しみに暮れていたヴィクターはある日、学校の授業でカエルの死体に電…

>>続きを読む
Puppe
-
このレビューはネタバレを含みます
みんなの願い届け!
しっぽフリフリスパーキーが愛らしい🐕
心が和み笑顔になる
面白かった。
3.0

愛犬スパーキーを失ったヴィクター(バレット・オリバー)は彼を復活させようとする。


「フランケンシュタイン」のキャラクターを犬と子供に置き換えた現代版。
起承転結がきれいにまとまっている。
墓地の…

>>続きを読む
manami
-

バレット・オリヴァーって子可愛いなと思って調べてみたら、私の大好きな『ネバーエンディング・ストーリー』のバスチアンか!どうりで可愛いわけだわ!
そんな可愛らしい彼が演じるのは、愛犬スパーキーを愛しす…

>>続きを読む
R
4.0
これみてからフランケンウィニーのストップモーション版見ればよかった

かなり前からティム・バートンはティム・バートンしてたんだな

ストップモーション版、かなりこっちを大切にしていてよいなー
鉄
3.5

愛犬が事故で死んでしまったので、小学校の理科の授業で得た知識を駆使して10歳児が奮闘する映画。

哀しきモンスター的な?シザーハンズにもちょっと通ずるお話。短く分かりやすく作られていて、基本的に子供…

>>続きを読む
ティムバートン監督L・O・V・E
実写のスパーキーは拝んでなかったので鑑賞

街の人たちに追い詰められるシーンがめちゃシザーハンズだった笑
都麦
3.6

この手の話にマジレスは御法度だがご近所の大人たちが最もサイコパスでやばかった。スパーキー可愛すぎ。キャストに超懐いててドチャクソプリティ。どんな気持ちであのメイク(装飾)施されただろうと思うとかわい…

>>続きを読む
あさ
3.8

神オマージュか。倫理アウトなんだがフランケンシュタイン博士坊やだからな…。ウルフマンのマグとか、ドナルドのジュースとか小道具が愛らしくて面白い。ディズニープレゼンツなの不思議!どういう経緯?初期から…

>>続きを読む
ホー
4.0
長編の方がティムバートン作品の中で1番好きで、そういえば元になったこちらの短編は未視聴だったのでみてみた!
ティムバートンってやっぱ犬好きだよね…

あなたにおすすめの記事