フランケンウィニーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『フランケンウィニー』に投稿された感想・評価

思っていたより短くてびっくりしたけど、うまくまとまってて良かった!やっぱりスパーキーは可愛い。

ソフィア・コッポラ繋がりでビガイルドに続いて試聴
CGの方は何回も観たことあるけど、実写は初めて。1994年制作なのにあえて白黒というセンス、27分の短尺にここまで詰め込んだのもすごい。
オレンジジ…

>>続きを読む
Tomo
5.0

まさか実写でフランケンウィーニーがあるなんて!!!
アニメーションの方は存在を知ってましたが、こちらは初見でした。
約30分でここまでおもしろいストーリーを仕上げてくるのはさすがすぎる。
アニメの方…

>>続きを読む
3.3
25歳、27分の短さでこの満足度の作品を作っちゃうって間違いなく天才。
最初うっとうしかった近隣の人達が急にいい人になって戸惑った。けどなんだかんだいいお話で終わらせられるのがすごい。
ゴルフ場、墓場はティムバートンを感じる
内容はめちゃシンプル
リメイク版の方が色々詰め込まれてて好き
3.5
車に轢かれた犬を生き返らせようと…

同年公開ネバーエンディングストーリーの子が主役
父はホームアローンの泥棒、母はシャイニングの奥さん
中々のキャスティング

Re-Animatorを思い出してしまった
3.2

パペット版のフランケンウィニーを見ようと思ったら、元の作品があり、シャイニングのお母さん役(ウェンディ)が出てたので、鑑賞。
シャイニングのお母さんとホームアローンの泥棒のおじさんとネバーエンディン…

>>続きを読む
HRM
3.6

後に2016年版の「フランケンウィニー」の元となった30分間の短編作品。
「デス・レース2000年」の監督のポール・バーテルや「シャイニング」のウェンディ役だったシュリードヴァルだけでなく「ロスト・…

>>続きを読む
tsn
3.5
先にリメイク版を見てしまったのでだいぶ駆け足だなと感じてしまった
大人たちの掌返しがすごくて気持ちが追いつかなかった
ストップモーションで丁寧に描いてるリメイク版の方が好き
3.5
めちゃくちゃ犬。笑
墓場とかゴルフ場とかティムバートンすぎる。シザーハンズぽいなあって思った。
周りの大人たちはなんなんだよ😮‍💨

あなたにおすすめの記事