フランケンウィニーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『フランケンウィニー』に投稿された感想・評価

2025(377)

事故で亡くなった愛犬を電気ショックで甦らせる

なんでそんなつぎはぎにするの笑

最後は大人たちも一緒にもう一度


主人公の男の子なんか見たことあるな〜って思ったら、バスチア…

>>続きを読む
2.5
命を落とすことなくハッピーエンドを迎えるのがいかにもティム・バートンらしい。ツギハギだらけの姿が痛々しくも愛くるしい。
azs
3.0

このレビューはネタバレを含みます

ボルトが刺さってたってなんだって、ちっとも怖くないし愛おしい 
弥藤
3.0
シャイニングの奥さん、、、。

リメイク版がかなりこのオリジナル版を再現してるんだなってことはわかった。
不気味
3.0

アニメ版を観てからこの実写オリジナル版があることを知ったので気になって観てみた。
オリジナル版は30分弱ということもあってしっかり作り込まれてるというよりかはハンドメイド感強めの懐かしさを感じられる…

>>続きを読む

2024年467本目

「バットマン」「シザーハンズ」のティム・バートン監督が長編デビュー前にメガホンをとったモノクロの短編作品。少年フランケンシュタインは、科学の実験をヒントに、交通事故で死んだ愛…

>>続きを読む

ティム・バートン監督2作目

とある住宅街に住む少年ヴィクター・フランケンシュタインは愛犬のスパーキーを自動車事故で亡くしてしまう。悲しみに暮れていたヴィクターはある日、学校の授業でカエルの死体に電…

>>続きを読む
3.0

愛犬スパーキーを失ったヴィクター(バレット・オリバー)は彼を復活させようとする。


「フランケンシュタイン」のキャラクターを犬と子供に置き換えた現代版。
起承転結がきれいにまとまっている。
墓地の…

>>続きを読む
Kotaro
3.0

20年ぶりぐらいに観ました。当時はナイトメアに収録されていたから見ただけでしたが、今見ると遊園地?のデザインがめちゃくちゃティムバートン…
当時将来犬を飼うとは毛ほども思ってなかったですが、犬と一緒…

>>続きを読む
2.3

このレビューはネタバレを含みます

スパーキー役のワン様が可愛かったです🐶

でも作品自体はあまり響きませんでした。
まず車道に向かってボールを投げて「取ってこい」遊びをするのがおかしいし、それを見ている大人が誰も止めないのもおかしい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事