かけがえのない人のネタバレレビュー・内容・結末

『かけがえのない人』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ニコラス・スパークス原作。
別エンディングも用意されていた作品(その当時はCinemacafeという映画サイトで見れていた)
比べたら本エンディングの方が運命的に思えたかな。

運命的な初恋、愛の無…

>>続きを読む

主人公ドーソンとアマンダのあれこれじゃなく、2人を囲む周りの人の優しさや思いにグッときて泣けちゃった。

高校時代に恋人同士だったドーソンとアマンダ。20年後、共通の友人の死をきっかけに故郷で再開す…

>>続きを読む

若きドーソンが爆イケ🤤アマンダの押せ押せ感もかわいすぎる☺️そしてタックと出会ってくれてありがとう🙏
ドーソンがあまりにも不憫すぎて、、父親の執着が怖いよ。。
やっと一緒になれると思ったのに、どうし…

>>続きを読む

ふたりの青春時代の恋愛が尊い。
ドーソンがあまりに不憫な環境下にあり、だからこそ実年齢よりも大人で逞しい部分と、優しくて弱いままの子どもの部分が共存していて、アンバランスさがとても魅力的。
アマンダ…

>>続きを読む
再会したのは確かに”運命” だけどそれは、奇跡的に助かったあの時から彼に定められてた悲しい”運命”だったのかもしれない
しんどいしんどい切ないよー。物事には理由があるにしても悪が悪すぎる…。案の定号泣

青春きらきらしててめっちゃ癒された。

なんかいい話だなーと思ってみてたけど、途中からなんか都合良すぎて笑えてしまった。踏み切り前で撃たれたときはさすがにやりすぎだと思った。

そもそもなんでドーソンこんな男前なんだよ、顔変わりすぎたろ。…

>>続きを読む

運命により引き裂かれ再会する男女の姿を描いたラブストーリー。不幸な事件により別れた男女が再会し、友人の遺言を実行する様を過去と現在を交錯させながら描いている。最高の時間は短かったですが、二人にとって…

>>続きを読む
旦那が嫌な人でよかった

こんな運命ってあるの?笑

作りは良いんだけど内容がちょっと信じがたい

色彩映像がきれい🌿
確かに学生時代と現在のイメージ像がだいぶ違うかな…(笑)
アマンダさんは背中開きワンピースがお好き👗
原題も日本語タイトルもシンプルで好き😘

テーマは「運命の人」。
その人を掴…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事