原題と邦題が意味が真逆なのが謎すぎる。
nightmove=夜遊び
という多分皮肉が原題で、
ナイトスリーパーズだと、誰も寝てなくないか⁉︎となってしまう。
そこが大変に謎。
ケリーライカートの…
ライカート作品で今作だけ観てなかったのはダサい邦題とフィルマでの評価の低さからだったけど、ちゃんとライカート節の人間ドラマでした。
いつもよりはエピソードのネタが大きいため、伝えたいことがハッキリ…
ケリー・ライカート、2013年。
これはスリラーに見せかけたコメディなんじゃないかとも思う。終始ちぐはぐな夜の闇にうごめくもの達。猫背のジェシー・アイゼンバーグ。
原題は『Night Move』…
ジェシーアイゼンバーグ好きなのもあるが演技まじ上手いなあ
ケイリーライカートにしては環境保護を題材にしてはいるがストレートに社会問題に扱ってた。
緊迫感がすげえ心地悪くて良い
普通な人間が起こすから…
緊迫感ある作り。役者の演技でより切迫感が伝わってきた。テロは許されないものだが、環境問題を訴えても改善されない社会の仕組みも問題がある。温暖化で災害が増えても、私利私欲まみれの世界では、一つにはなれ…
>>続きを読むケリー・ライカート特有の淡々とした語り口にシリアスなクライム要素を組み合わせた異色作。
急進的な環境保護活動を題材に、正義の名を掲げて法を越えることの是非を静かに問いかけている。
サスペンスとして…