ヴィンセントが教えてくれたことのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ヴィンセントが教えてくれたこと』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ビル・マーレイが好きで「ヴィンセントが教えてくれたこと」を鑑賞。

まさか宗教や聖人が絡んでくる物語だとは思っていませんでした。

ネタバレありと書いていますが、ネタバレはほぼしてないです。一応ネタ…

>>続きを読む

子どもとおじさんの組み合わせが何か良い。
子どもを競馬に連れて行ったり、普通はしないようなことからいろいろ教わると言う所。
親とは違う別の角度から関われる人がいること、少し一般常識から外れたおじさん…

>>続きを読む
親とは違うこと教えてくれる

いじめられっ子のオリヴァーは、いじわる爺さんのヴィンセントと関わっていく事で様々な事を学び、次第に成長していくうちにヴィンセントは妻思いの優しい人でだとわかって本当に感動した。
オリヴァーもいじめつ…

>>続きを読む
人生をオッズに例える小学生すごい。

あんまり深掘りしない(感傷的にならない)ところが却って良かった。
どんどん強くなって行く子ども、見てて楽しかった!誤解されがちな人ほど、深く関われば関わるほどいいとこ見えてくる
いい感じの雰囲気

お金の問題はどうなったんだ

最後泣いてしまった!
オリヴァーのプレゼンが完璧…
本質をみる力が凄い!ここだけでも何回も見たい、この作品のメッセージが全部詰まった最高のシーンだった。
エンドクレジットでヴィンセントが口ずさむのも…

>>続きを読む

良かった〜 ヴィンセントがユーモアある人で時々いうジョークがふざけてて面白かった。破水したって言われてその返しが配管工を呼びなって言うのには爆笑した。他にもいっぱいあったけど忘れちゃったw オリヴァ…

>>続きを読む

直近で観たグラン・トリノに近い話。お爺さんが渋いながら気骨あって、隣の息子を勇敢に仕立て上げていく物語。

「仕方ないの」では済まさず、自分の正義を貫くのは難しい。聖人は諦めないゆえに聖人なのだ。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事