元旦の映画にセレクト。基本、ホラー映画など死屍累々なエログロバイオレンスが主食なんだけど、年頭ぐらいはと昨年の「救いたい」に続き、医療もの映画で映画初め。
舞台は戦前から戦後にかけての山形県大井沢…
入院中ということで、私がフォローするレビュアーのみゆきさんからのご紹介、U-NEXT提供の「医療にまつわる映画」の中からの一作。。。
人生の選択。。。コーリングに応えて精一杯生きた先人の話。
重…
無医村で診療所を始めた女医さんの半生を一定の温度で淡々と描く伝記モノ。
過剰なドラマチックさは無く地味な描き方だが、コツコツと日々を積み重ねていく印象で人物の実直さと日々の中での苦労が感じられる。
…
故郷のために、自分の人生を棒に振って(は言い過ぎ)残ることを決意なんてなかなかできることじゃない。
ましてやあれだけ無碍にされたらなかなか普通の人は辛抱強く居られないんじゃないかな。
それだけ本気で…
ネタバレ
昭和10年代、僻地にて孤軍奮闘する女医
実在の女医さんをモデルとした映画。
山形の内陸僻地、無医村にて診療所女医となった志田周子さん。
村長の娘として父の願いである診療所設立、その医者…
戦前から戦後にかけて、無医村である故郷に戻り僻地医療に生涯を捧げた女性の実話を元にしたお話。
山形の雪深い寒村から東京女子医大の前進東京女子医学専門学校に進み、そのまま東京で医師になるはずだった志…
【小さな村で仕事を続けた女医の半生】
戦前から戦後にかけて、故郷・山形県の小さな村で医師の仕事を続けた実在の女医・志田周子(しだ・ちかこ)の半生を描いている。
ヒロイン(平山あや)は、村長を務め…
小説未読、歴史も詳しくないため詳細はわからないが誰かのためとのあたたかさと強さ、自分への厳しさを持ったいしゃ先生のお話。
戦争中であるはずだが戦争を大きくうたうことなく彼女と村を中心に描いていた。…
「いしゃ先生」製作委員会