ガガーリン 世界を変えた108分に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ガガーリン 世界を変えた108分』に投稿された感想・評価

この時代ソ連は盛り上がったろう
ガガーリンも良くできた人だったんだろう
1903年のライト兄弟の飛行から60年足らずで宇宙へ。アポロと比較すると大分リスクテイクな飛行だったけど、当時の冷戦を考えるとソ連は焦ってただろうなあ。
2.0

世界初の単独有人宇宙飛行を成し遂げたユーリ・ガガーリンの伝記映画。ガガーリン役の俳優さんの顔がまんまガガーリンだった!アポロなどアメリカサイドの映画はよく見てるけど、ソ連サイドは初めて見た。んが、施…

>>続きを読む

どちらかと言うとガガーリンの成功後の人生を描くべき作品だったような気がします。なんとなく肉親の表情から何か不安なものは感じられるんですが全体的には成功譚として何とか終わろうとしてるのがヒシヒシと伝わ…

>>続きを読む
雑食
2.0

みた 僕は君に投票したよという夜から始まり、幼年期や妻と過ごした時間などが時間軸がばらばらに差し込まれたオシャレっぽい映画。ガガーリンは宇宙飛行士に選ばれるしガガーリンは生きて帰ってくるし、地球は青…

>>続きを読む
ロシア系の映画だから?抑揚なく殺風景な映像が続く。。。
しかもなぜか悲壮感を感じられる。

うーん、自分がハリウッド脳になってるのかな。

あなたにおすすめの記事