僕はすごく悲しく、とても悔しい
こんなに素晴らしい事のできる国が、戦争を起こしてしまうことが
ニュースを聞いて喜ぶ人々を見て、涙がとまらなかった
みんなで成功を祝っていたのに、どうしてまた争うこと…
世界中で知らない人はきっといない有名人ガガーリンの一生の話。
昔の宇宙飛行士は軍の方だったのだなと再認識したし
ロシア視点での宇宙開発を初めて知ったし
守れない約束はしないんだなと思ったし
当時の宇…
地味な映画。ストーリーは宇宙というより人生の回想で好き嫌いは分かれるかも。静かに淡々と進む僕好みの映画だった。
フィクション多めに見えたけれど、当時のソ連の熱狂や社会をより良くしようという志が伝わ…
む、無茶苦茶だ〜〜〜〜〜〜!!!!!!って思いながらずっと観てた。これで人を生きて宇宙に飛ばすんか…………色々杜撰すぎるんだよなあ…………よくこれで成し遂げた……とすら。
直前にドリームとアポロ1…
ファースト・マン、でアームストロングの伝記を観た後に、冷戦最中の宇宙事業合戦に興味が湧いて鑑賞。ロシア製作映画は初めて観たけれど、伝記映画なので観やすい、というか面白かった!宇宙へ向かいながらの回想…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
本当108分の上映だった。飛行時間の。
飛行準備や飛行中に過去を思い出すように
過去と現在を行ったり来たりする作りで
中だるみするこたなく楽しめた。
いつだって、支える妻は
恐怖と隣り合わせで…
世界で初めて宇宙に行ったソ連軍人ユーリ・ガガーリンの生涯を描いたロシアの作品。ロケット打ち上げから帰還までを、ガガーリンの訓練と過去の回想を交えながら描いている。
マジでガガーリン偉大だよ。彼が成…
ぐっへっへ
何を言ってるかわからんと思うが…
どうしても自分の作品一覧で、このパッケージをゴズリングと戦わせたかったんや!!
宇宙でも人間て生きれるの?
無重力に脳は耐えられるの?
…あ、そうか…
©2013. Kremlin Films All Rights Reserved.