面白くは無かった
ロボットの成長の歪みを通して、虐待は駄目だという当たり前の主張しか感じ取れなかった
説教じみた映画は好きではないので、これはウーン…という感じ
第9地区でもそうだけど、この監督はご…
このレビューはネタバレを含みます
チャッピーを可愛いと思えなかった。
誰にでもわかりやすいという意味で、人間に都合の良いキャラクターにしたかったのかなとは思うが、ロボットである必要性を感じられなかった。
初めて見る物や音、人間の…
【ジャケ裏のあらすじ】(吹替あり)
2016年ーー犯罪多発地区、南アフリカ ヨハネスブルグに世界で唯一の“感じ、考え、成長する” AI(人工知能)を搭載したロボットが誕生。彼の名はチャッピー。起動し…
・・・・という感じ。
設定も何もかも・・・・という感じ。
新しい切り口ではある。
この映画に何かを求めてはいけない。
もう少し何とか物語として、ストーリーとして、背景としてあれば、何かを得…
ディオンがチャッピーに命を助けてもらいロボットの身体を手に入れヨーランディも蘇り幸せに。という話なのだろうけど、、
果たしてロボットの中に入っているのは本当にディオンなのだろうか?と考えてしまった。…
期待していたけど残念でした。
映像、AI技術を期待する表現は楽しめました。しかし、事の発端である悪党ギャングを途中から善人にしたような表現にイラつき全く感情移入できず。戦闘シーン、破壊と修復などが強…
このレビューはネタバレを含みます
つじ…つま………
こりゃアカン。
振り返る間もなく今年ワースト。
シガめず。ハンせず。
暴力って何かね?
頭わるくなるんで、世のキッズの目には届いて欲しくない商業映画デス。
【君の成長は僕の想…