チャッピーのネタバレレビュー・内容・結末

『チャッピー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

自分が思い描いていた話とは違った。初めはチャッピーが生まれるまで時間がかかり、またすごい髪型の怖い人が出て来る。
そしてチャッピーがいろいろな影響を受け、行動する。
知らないことは恐ろしいことであり…

>>続きを読む

面白かった!
AIと人間の友情を育む物語だと思ったら、最後に人間がロボットに乗り移るとは!
ここら辺の展開はとってもワクワクしたので、もっと早く乗り移って戦うとかがあっても良かったかもしれない。

>>続きを読む

無垢なる子供、チャッピーにギャングが殺しのイロハを叩き込んでいく前半は本当にキツかった…。(好きです) 

楽しそうに人をぶちのめしてはいたものの、凄惨な死を迎える清々しいほどの悪役がヒュー・ジャッ…

>>続きを読む

「テンション」ジャージ笑。

「第9地区」「エリジウム」の監督、そしてシガニーウィーバー氏、ヒュージャックマン氏、デヴパテル氏が出てるので期待しましたが。

観て真っ先に連想したのは「ロボコップ」次…

>>続きを読む
ヒュー・ジャックマンが腹立つほど憎らしい

想像と違う展開

2015【吹替】
《チャッピーの成長が早くギャング言葉•態度が変わる様が凄い》
2016年犯罪多発地区の南アフリカ•ヨハネスブルグの犯罪発生率を減少させるため南アフリカ政府は大手兵器メーカーTetr…

>>続きを読む

祝!4K Ultra HD Blu-ray日本版のみ未発売!

昔、落雷により意識を持ったロボットが活躍するショート・サーキットというSF映画があり、ロボットのジョニー5は「インプット!」が口癖でテ…

>>続きを読む

ヒュージャックマン観たさに鑑賞。
まさかの悪役!!w

字幕と吹き替え、時々切り替えて観てたけど、どっちもええぞ👍👍
チャッピー生きてて良かった。創造者と、ママ、一生この世に意識を残すことになった…

>>続きを読む

チャッピー!あなたディオンをニンゲンの病院に運びなさいよー!と思ったらすごいことになった。

チャッピー死なないで欲しいとは思ったけれどよもやディオンもそちら側の種族になられるとは...
ディオンの…

>>続きを読む
CGはなかなかだった。チャッピーの成長が面白かった。

終わり方は人によっては好き嫌い分かれそう。続編を作る予定ありきだったので自分としてはあまりスッキリとはしなかった。

あなたにおすすめの記事