▷ Toy Story 4 (2019) 🧸
アンディの時とは変わって、自分が一番でなくなったウッディ。他のおもちゃが選ばれていく中で、忘れられているかもしれないという寂しさがありながらも持ち主の…
良かった、ピクサー、ほんと凄い。
今回は大きな決断がある、これは次への伏線なのかなーと、個人的に感じた。刷新できる可能性を含んでいるから。
これまでのキャラクターは変わらずに愛らしいし、楽しい。…
斬新な設定と驚異的な作り込み、抜群のストーリーテリングで次々とヒット作を量産し続けるピクサースタジオだが、続編となると『ファインディング・ニモ』にせよ『モンスターズ・インク』にせよ、なかなか前作を超…
>>続きを読むトイストーリーの9年後の世界。大人気だったおもちゃもいずれは見捨てられてしまうけれども、子供はたくさんいて見捨てられても新しいご主人さまはたくさんいる。でもそう分かってても大切にしたいものはあるよね…
>>続きを読む新しい持ち主ボニーの元では、あまり遊んでもらえないウッディ。そこにゴミで作られたボニーのお気に入り:フォーキーが加わるものの、自分をゴミだと勘違いしてすぐに逃げ出そうとするフォーキー。
悲しむボニー…
ぼくはトイストーリー4を許さない。
【雰囲気ネタバレしてるので、予備知識ほぼ0で行きたい人は注意】
僕の生涯ベストはトイストーリー3です。
さらにピクサー映画も大好きで生涯ベストにピクサー映…
宿命的役割を手離し、自ら選択した役割を得る物語は、今までのトイ・ストーリーの世界観とはだいぶ違っていいなと思った。
ストーリーラインがちょっと混線してる気もするけど、大切なキャラクターの旅立ちを…
(C)2018 Disney/Pixar. All Rights Reserved.