ナイトクローラーのネタバレレビュー・内容・結末 - 13ページ目

『ナイトクローラー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ジェイク・ギレンホールの演技がすごい。
この人の本質が最初から最後まで変わってないのも、最後の腕時計を映すとこで現れてて良かった。

捕まるオチじゃないのも好き。
〝こういう奴は世の中にいるんだ〟っ…

>>続きを読む
面白い!
ジェイク・ギレンホールの怪演!爽やかで後腐れない脚本。映像のもつ本質的な恐ろしさを映し出していて良い。まさかのサクセスストーリーで驚いた。

パパラッチ・ジョーカー

倫理観の欠落した男の成り上がり。
カメラを通して人の不幸、煽り散らす同業者、そして相棒さえもネタに加工し、家庭に届ける夜のハイエナ。
ルーが嗅ぎつけなくともこの需要が世界に…

>>続きを読む
面白い。変にこじつけられたような結末ではなく、そのまま突き進むエンドなのもいい。最後のネタ、実はルーが犯人2人を利用して仕組んでたりするのかなとも思った。考えすぎか☝️

ジェイクに目薬あげたくなる映画でした。

ラストは破滅で終わるのかなぁって思ってたら突き進むエンドでそこは結構好み。
夜の街や車の撮り方もスタイリッシュでカッコよかった

面白いんだけど特に好みシー…

>>続きを読む
絶対どかでしっぺ返し食らうと思ったのに、主人公がキマり過ぎててそんなことはなかった…🤣
ジェイク・ギレンホール好きだなあ

行き過ぎたジャーナリズムを描いた物語。

終始主人公のカメラマンは人を人間としてみていなく自然や態度は冷たく高圧的。

特にライバルのカメラマンが死んだ際や自分の部下が撃たれた際に見せた表情は彼の人…

>>続きを読む

ならず者の主人公がフリーのカメラマンで成り上がっていくストーリー。良い映像が撮れるためなら、何をしても構わないっていう信念のブレなさがすごい。反面、めっちゃ後味悪い。まぁ面白かった。這い上がるために…

>>続きを読む

最近、狂人みたいな意味合いでサイコパスをあらゆるフィクションに登場させるのが流行ってるけど、あんまりリアルに描写できてる作品は少ないように思う。けどこの映画はそこらへんがすごい。こういう人が社会に紛…

>>続きを読む

サイコパス

主人公だけじゃなくてイカれた条件をのむプロデューサーもイカれてる

ストーリーおもしろいけど悪者が最後に痛い目をみる結末を期待してしまった

会社員経験ないのにオンラインの知識を振りか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事