ナイトクローラーのネタバレレビュー・内容・結末

『ナイトクローラー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

主人公サイコパスすぎる

この映画をみてたら
いくつかの経験談を思い出した。

サイコパスな人って
犯罪者とイコールに近しい
イメージをもつけど
全然そんな事なくて

しっかり人間社会に潜んでるのが…

>>続きを読む

編集で事実を湾曲する
所謂、編集の暴力そのものそれが直結な人間の感情の悦って対極的な関係だけど、その線が遠過ぎず、なんなら向かい合ってる関係性。
改竄したことの満足感
という、良くも悪くも人間的なの…

>>続きを読む
演出:9ストーリー:8 映像:9 音楽:9 満足度:8

引き込まれる。
非情すぎるけどリアリティもあった。
ジェイク・ギレンホールの表情や目が印象的。
相棒の死は予想できたけど、面白かった。

他人の破滅の瞬間に、カメラを持って現れる。
ルーも因果応報で事故に遭ったりするのかと思いきや、カメラマンの才能でどんどん突き進んで行った。他人の不幸や事件は宝の山か。報道ってどこまで本当なのか。真実…

>>続きを読む
自分の欲望を叶えたいだけのクズ
主人公が終盤で死ぬと思っていた

今にも死にゆく生命がひとつ。
それを、静かに、撮っている男がいる。

世は大不況。
職にも就けない男が1人。
家族も恋人もいない。
ただあるのは、「いつかはビッグになってやろう」という、燃え切らない…

>>続きを読む

キモ!!!
熟女好きのサイコパスが終始暴走しまくってて怖かった、物語冒頭から違法なことしているから主人公に対する同情とか一切感じられなかったのはホラー映画としていい
結局主人公は死なず倫理観のあった…

>>続きを読む

カメラマンとしての仕事を全うするためにどんどん人としての倫理観がなくなり、ギレンホールのカメラで撮っている時の顔がホラーだった。いい画を撮るために悪いことをするのはたびたびインスタとかで話題になるけ…

>>続きを読む

主人公はいつ裁きを受けるのだろうとワクワクしながら観ていたらそのまま悪役のさばりハッピーエンド。
こうゆう別ルート的終わり方、とても好き。
主人公が悪役な作品もだいたい好き。
ギレンホールあまり好き…

>>続きを読む
自分の成功の為ならなんでもする所が怖かった。リックが可哀想だったしルイスがラストでこれからも上手くやっていきそうな感じがして後味が悪い映画だった。

あなたにおすすめの記事