ナイトクローラーのネタバレレビュー・内容・結末

『ナイトクローラー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

これがパパラッチが嫌われる理由
主人公の倫理観、道徳に欠ける行動、自信過剰な交渉術?全部が嫌い

ストーリーはパパラッチとして成り上がっていく様子が描かれていて面白い

ラストに主人公捕まるか死ぬか…

>>続きを読む

主演のジェイクギレンホールの演技力が凄い。
ガンギマリの目やニンマリ笑う表情がとにかく怖い。
お金や刺激、人間はもっともっとと
求めてしまう恐ろしさ。
にしてもモザイクありだからって遺体の映像はニュ…

>>続きを読む
ジェイクギレンホールの演技本当に好き。
ダッヂチャレンジャーがかっこよかった。
リックが幸せになりそうな未来は見えていなかったので、最後の展開には驚かなかったな。とはいえ面白かったな。

ストーリーを進めるごとに、主人公が人間としての倫理が外れていくのが見どころ。

ニュース番組責任者の女性は『とくダネ』がないと責任者の立場を降ろされてしまうため、主人公の倫理の外れた過激な映像を使う…

>>続きを読む



ルーの人物像が面白すぎる
学歴無し、職歴無し、明日を生きるための金をなんとか稼ぐ生活
結構底辺でのさばってる地位なくせしていうこととか度胸はかなり一丁前で強気な交渉やら自分売りをかましたりする

>>続きを読む

主人公サイコパスすぎる

この映画をみてたら
いくつかの経験談を思い出した。

サイコパスな人って
犯罪者とイコールに近しい
イメージをもつけど
全然そんな事なくて

しっかり人間社会に潜んでるのが…

>>続きを読む

編集で事実を湾曲する
所謂、編集の暴力そのものそれが直結な人間の感情の悦って対極的な関係だけど、その線が遠過ぎず、なんなら向かい合ってる関係性。
改竄したことの満足感
という、良くも悪くも人間的なの…

>>続きを読む
演出:9ストーリー:8 映像:9 音楽:9 満足度:8

引き込まれる。
非情すぎるけどリアリティもあった。
ジェイク・ギレンホールの表情や目が印象的。
相棒の死は予想できたけど、面白かった。

他人の破滅の瞬間に、カメラを持って現れる。
ルーも因果応報で事故に遭ったりするのかと思いきや、カメラマンの才能でどんどん突き進んで行った。他人の不幸や事件は宝の山か。報道ってどこまで本当なのか。真実…

>>続きを読む
自分の欲望を叶えたいだけのクズ
主人公が終盤で死ぬと思っていた

あなたにおすすめの記事