ナイトクローラーのネタバレレビュー・内容・結末

『ナイトクローラー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

怒ってる時の目が大きすぎて怖すぎる。
していることは倫理的にも道徳的にも本当におかしいけれど、あらゆることを学習して大金を得ていく姿にはなんだか感心してしまったな。
ニーナを脅すシーンと部下を殺すシ…

>>続きを読む
・不気味すぎる主人公
・良い画のためなら📹🩸
・リアルはフェイク
・かもしれない…
・人としての欠陥
・笑いのツボ
・天才
・観察
・交渉力
・売り込み方
・モラル
・緊張感とスリル

夜にうごめくもの。郊外に忍び寄る都市犯罪。

ずっとルイスの目が夜の淵のように据わってて怖い。暗闇にぼんやり瞳だけが浮かび上がる画。スクープへの執念も怖い。ディレクターのニーナも怖い。アメリカではシ…

>>続きを読む

ジェイク・ギレンホールがすげ~映画
最初から妙に不穏でヒヤヒヤした

全然普通にある話なんだろうな、とちょっと思った 人が死にはしてないかもだけど、人の成功はその人の賢さと行動力と、それのための犠牲…

>>続きを読む
マスゴミって感じ
事件事故にスマホ翳して群がる野次馬も同じようなもんだよね

もう犯罪者やろ…
少し面白い
話自体は引き込まれるし題材も面白いがもやっとする話ではある
異常者が異常なことする話

見ている間は、これからどうなるんだろうと先が気になり、主人公の異常性と野心に、見てるこちらもハラハラしながら楽しめたのですが…

結局、主人公は数々の罪を犯しても、なんのお咎めもないまま自分の会社を…

>>続きを読む

友人も家族もいない孤独な主人公ルイスは、金を稼ぐため人々が静まり返った夜、金網やマンホールなどを盗み売り捌くことで生計を立てていた。
取引相手に「自分は勤勉で志の高い人間だ」と雇ってもらうよう自信げ…

>>続きを読む
金属を盗んで生計を立ててる自尊心の高い青年が、救難シーンを撮影するフリーランスカメラマンに偶然立ち会い憧れる。
面白いけど後味が悪く、映画としてのメッセージが何か伝わりづらい

あなたにおすすめの記事