ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたちの作品情報・感想・評価・動画配信

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち2015年製作の映画)

Miss Peregrine's Home for Peculiar Children

上映日:2017年02月03日

製作国:

上映時間:127分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 能力が魅力的でそれぞれに個性があって可愛かった。
  • ティムバートンワールド全開でダークファンタジーが楽しめた。
  • エヴァ・グリーンが美しく、エマがリスを助けるシーンが印象的だった。
  • ストーリーは微妙だったけど、展開はハラハラドキドキして面白かった。
  • ループのあたりは理解しづらかったけど、普通に楽しめた。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち』に投稿された感想・評価

4.5

ランサム・リグス原作の小説をティム・バートンが映画化した作品。

バートンの作品を劇場でみるのはこれか初めて(そもそも彼の監督作は6本しか観てなかった…)。
原作は別に児童小説という訳ではないような…

>>続きを読む
4.0
昔弟と映画館で見た思い出の作品を8年ぶり?に見ました。好き
ダークな世界観だけど奇妙な子供たちの活躍やミスターバロンの悪役だけどどこか憎めない物言いが刺さる。オリーブ可愛い
世界観すこ、よかった!けど見返すのはまだ先かな
このレビューはネタバレを含みます

安定のティム・バートン!世界観好き!
特にエンディングがとても好き
祖父が死ぬ前の時系列に戻れてるから、祖父の死もない=家族との亀裂も生まれない世界線で生きていくことにしたんだね
何年もかけてたくさ…

>>続きを読む
soda
3.3

ティムバートンらしいダークファンタジーの世界観の中で、アクションもロマンスも主人公の成長も見られてさすがだなあ。
おじいさんとお父さんと主人公の関係や預けられた子どもたちの気持ちなども考察したくなっ…

>>続きを読む
ファンタジー映画ワクワクする
このレビューはネタバレを含みます

冴えない主人公が、特別な世界で自分の居場所を見つけるという王道展開。
セラピストが実は黒幕だったり、沈没船が2度回収されるなど物語的な気持ちよさが多い。
ペレグリンが子どもたちを大切にしている事はわ…

>>続きを読む
世界観が魅力的。
そこまで期待はしていなかったが、考えられていて大人も子供も楽しめる作品。
メイ
-
ティムバートン大好き

あなたにおすすめの記事