ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたちの作品情報・感想・評価・動画配信

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち2015年製作の映画)

Miss Peregrine's Home for Peculiar Children

上映日:2017年02月03日

製作国:

上映時間:127分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 能力が魅力的でそれぞれに個性があって可愛かった。
  • ティムバートンワールド全開でダークファンタジーが楽しめた。
  • エヴァ・グリーンが美しく、エマがリスを助けるシーンが印象的だった。
  • ストーリーは微妙だったけど、展開はハラハラドキドキして面白かった。
  • ループのあたりは理解しづらかったけど、普通に楽しめた。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち』に投稿された感想・評価

お盆休みシリーズの続き。

前日に観た「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」で完全寝落ちの失態をやらかしてしまったので、もう無理に観るまいと思っていたが…

横で観られると気になる。。

と…

>>続きを読む
Mook
4.0
このレビューはネタバレを含みます

祖父の遺言に従って、繰り返される1日(ループ)の中で過ごすミス・ペレグリンと奇妙なこどもたちの元を訪れた青年が、こどもたちと共に、こどもたちの命を狙う悪の異能者たちに挑む物語

ティム・バートンらし…

>>続きを読む
松平
4.0
ティム・バートンワールド
設定は王道寄りファンタジーで見やすい
結構おもろかった
4.3
このレビューはネタバレを含みます

最後のループの旅はちょっと意味わかんなかったけど、すんごい惹き込まれた
ずっと見てみたかった映画だったので見れてよかった
エマとオリーブ可愛すぎた
ミスペレグリンも可愛い
双子の子達最後の最後に能力…

>>続きを読む
3.0
思ったよりすごいファンタジーだった
3.3
登場人物と専門用語が多くて、「何?誰?いつ?」って疑問だらけだった。

終盤10分くらいの展開は好きだけど、そのために2時間、?マークを浮かべながら映像を観るのは辛い。
このレビューはネタバレを含みます
目のない人とかちょっと怖い描写もあるから眠くならずに見れた

ただ、ループのくだりが設定が難しくてついていけなかった。原作だともう少しちゃんと説明されてるのかな?
8610
3.3

原作を読んだ事があるからなのか、テンポが良いのが逆にちょっと勿体無いなって思ってしまった
ただ施設や庭、エマと沈没船の中に行くシーンは凄く綺麗で観れてよかった
あと時間をリセットする時の皆ガスマスク…

>>続きを読む

ファンタジーものはあまり観ないけどダークファンタジーは好き。
それぞれキャラが立ってて分かりやすかったし特殊能力の使い方も面白かった!
ちょっとわかりにくい部分もあったけど世界観でカバー。
終盤の船…

>>続きを読む
こういった世界観を感じたい時は見返してしまう

あなたにおすすめの記事