エクス・マキナのネタバレレビュー・内容・結末

『エクス・マキナ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

エヴァに対してというよりは全ての人物に対して気味が悪かった。

エヴァが人間の形だったから男は恋に落ちたけど彼女が箱に形だったりしたらそんなことなかったろうなと感じる。私たちは視覚にとても頼っている…

>>続きを読む

ネイサンが自ら人間的にプログラムしたAIたちによって、最後に極めて人間的に復讐される様子がとても印象的だった。

AIが人間を超越する時、AIは人間を滅ぼすのかもしれない、といった想像とは裏腹に、実…

>>続きを読む

人間とAIの恋愛系かと思ったら全然違ったー
AIに騙されて逃げるために利用される話

AIを作ったネイサンは天才すぎるけど変態だったし、外の世界に出てみたいAIエヴァがネイサンを無表情にゆっくりと刺…

>>続きを読む

いいエンディング
人間っていう大きい括りの立場でみたら怖い気持ちになった、AIには人間は直立した野蛮で弱い猿でしかないよね、そりゃそうだ
セックストイとしての側面が色濃くて、クレイブは恋してなければ…

>>続きを読む

昔、TSUTAYAかゲオで借りて以来の鑑賞。

結末などもほぼ忘れていたので、ずっとハラハラしながら観ていた。

最後は「え・・・?」という感じ。
でもその時「そうだ昔観た時もこんな感覚だった」と当…

>>続きを読む

主人公がひたすら可哀想。

誰がAIで誰が人間で誰がAIの製作者なんだろう!?ってワクワクして観てたので、ストレートに、キモイ製作者と可哀想な主人公と反逆の女AIたちって感じで逆に驚きはしたけど個人…

>>続きを読む

SF作品は好きだけれど、アクションやホラーよりのはちょっと…という方にはこういう近未来ものをお薦めしたい。

アンドロイドもの。
AIは意志を持つのか、性別によって変化があるのか(恋心を持つのか)、…

>>続きを読む

 まずラスト衝撃🫨
AVAがあんな顔して彼置いてくって、情緒グチャグチャ笑
えっ、信じてたのにって思う反面、彼女にも自由が必要だったよね、、、って自分納得させる部分あるし。

あとは感情ってなに!?…

>>続きを読む
全然シャレにならなーい!

エヴァがキョーコの耳元にに何やら囁いてた(唆してた!)場面はシンギュラリティを想像させる。

人間が原始人として見下される日がやってくる?
途中どっちを信じたらいいか分からなかったけど、心配性な私は人間を信じるかも…と思ったけど自分に合わせて組み込まれたAIなら信じちゃうのか…
不思議な気持ちになれて楽しかった

あなたにおすすめの記事