アレックス・ガーランド監督(映画初監督)・脚本(「28日後...」「わたしを離さないで」)
原題または英題:Ex Machina
第88回(2016年)アカデミー賞で視覚効果賞を受賞
ケイ…
世界最大のインターネット会社「ブルーブック」のプログラマーのケイレブは、巨万の富を築きながらも普段は滅多に姿を現さない社長のネイサンが所有する山間の別荘に1週間滞在するチャンスを得る。人里離れた別荘…
>>続きを読む検索エンジンで有名な世界最大のIT企業「ブルーブック」で働くケイレブは、巨万の富を築きながらも普段は姿を現さない社長ネイサンの自宅招待権を抽選で獲得するが・・・というSFスリラー映画。美しい外観の女…
>>続きを読むガーランド「映画監督には2種類いると思います。実際にはもっと多くの種類がいると思いますが、この点においては2種類です。最初のタイプは、彼らが10代の頃に好きだった映画について映画を作る人たちです。多…
>>続きを読む最先端技術の研究はきっと極秘裏にやっているはずでエヴァレベルのAIヒューマノイドはすでに完成しており、人間社会で実証実験が進められていそう
AIにどのラインで制限をかけるべきなのか
戦争で苦しん…
こんなに美しいスリラーがあるんだとある意味感動!
ケイレブが自分が人間かどうか混乱してるシーンに何よりも恐怖を感じた
ロボットの完成度の高さ、AIの人間レベルの高さを目の当たりにしたケイレブだからこ…
(C)Universal Pictures