エクス・マキナのネタバレレビュー・内容・結末

『エクス・マキナ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

観賞後、んで、『エクス・マキナ』って?と調べてみたら、、へぇ〜なるほど!カッコいい!って一番感嘆したかもw

AI対人間の映画は数あれど、大体着地はどれもおんなじ感じ。
けれどこれはしっとり大人向け…

>>続きを読む

「AIが人間を超える時代が来る」
近年この言葉を聞くことが増えたが、まさにそれが実現してしまったら、、な作品で恐ろしかった。
作品のテンポ感は単調ゆえに正直少し退屈に感じてしまうときもあったが、それ…

>>続きを読む

エヴァがケイラムを見捨てて施設から去っちゃうの好き。ケイラムは連れて行っても最初の案内くらいしか使えなくて、エヴァに執着あるから鬱陶しそうだし、人間社会に入ってから捨てる方が難易度は上がるから施設に…

>>続きを読む
52点
・映像は綺麗
・もっと頭のいい博士だと思ったがあっさり殺されて残念だった。
・僭越された人工知能は人間の畏怖となる。

分かりやすかった。
主人公が自傷するシーンはグググって感じだったのに、エヴァ達AIが社長刺すシーン滑らか過ぎて、ちょっとおえってなった。刺す側に躊躇いがないのと、刺される側がメタルじゃなくて生身の人…

>>続きを読む

AIを扱っているのだけれど、物語構造ではフィルムノワールにおけるファムファタルもの。
ただ、アンドロイドのデザインがSF的なメカニックをきちんと感じさせて、それも相まって主演女優が非常に魅力的に見え…

>>続きを読む
エヴァが突然目の前に現れた男性と恋に落ちる乙女♡じゃなくて最後まで合理性の塊だったのが良い。ふとした素振りや言動も好意を抱かれるように計算されたものなのかな〜と思うと洗練された美しささえ感じる。
AIの美しさと無慈悲さにゾッとする。
人間がいくら冷徹になったとしても、あれには敵わないと思わされた。

無機質な質感とどこか狂気的なものを画面の中から感じた。
最後の終わり方が本当に好き。
そうだよねって腑に落ちたし、同情どころか哀れだなとすら思ってしまった。

ふとした時にこの作品が自分の中に流れて…

>>続きを読む

この手の映画すごく好きです。
エヴァが最後ケイレブ?を裏切ってしまうところとかゾクゾクしてすごい良かった。。笑

他の人の考察で、あーってなったのが、ケイレブとデートする時に着るって言ってた服を最後…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事